トップページ 4つの学科 理学療法士 専門学校|リハビリテーション学科トップ 教員一覧|理学療法士 東京衛生学園専門学校│リハビリテーション学科教員紹介・鈴木正則

教員一覧

鈴木 正則 学科長

『継続は力なり』。
日々の自己研鑽を通じて、理学療法士としての能力を身につけていきましょう!

出身地
新潟県
趣味・特技
・映画鑑賞
・ギター弾き
主な担当科目
・運動療法総論
・内部障害の運動療法
・専門書講読
先生に聞いてみました!

理学療法士を目指した理由は?

最初は、スポーツ領域の理学療法に携わりたく理学療法士を目指しました。
学生の時に、臨床的な科目を学習したり、臨床実習を経験していくうちに、急性期の理学療法に興味を持つようになり、現在に至っています。

教員になったきっかけ・理由は?

臨床場面で働きながら、同時に研究領域にも興味を持つようになりました。大学院に進学するにあたり、恩師からの声掛けもあり、教員として働くことにしました。
学生さんたちが卒業して、のちに一緒に臨床や研究の話しができるようになることを楽しみに、日々学生指導をしています。

学生さんにどんな理学療法士になって欲しいですか?

まずは人や人の生活に関心を寄せられる理学療法士になって欲しいと思います。その上で、ヒトの身体や運動に絶え間ない興味を持ち続け、患者さま・利用者さまの生活支援に貢献できるセラピストになって欲しいと思います。

授業や学生指導で心がけていること(大切にしていること)はなんですか?

授業の冒頭で前回までの『おさらい』をしています。学生さんは、1週間の中で多くの授業があり、かなりの情報が入ってきているはずなので、先ずは記憶をたどる意味でも『おさらい』をしています。
また、単に用語を記憶するのではなく、機序や背景などをしっかり理解して欲しいと思っています。したがって、教科書には書かれてはいない部分も、必要に応じて紹介できるように心がけています。

入学希望者へ一言!

現在、理学療法士になるためには、大学・短大、4年制・3年制の専門学校など、そのコースは多岐にわたります。当学科は3年制の専門学校であり、『大変!』と思われる方もいらっしゃるかと思います。しかし、その分早く『現場』に立つことができます。我々の知識・技術は、現場でしかその力を発揮させることができません。我々は学内教育において『現場対応力』を重視し、皆様が1日でも早く現場で活躍できるようサポート致します。