トップページ 入試について

入試について

受験前に学校を見学することはできますか?

はい、できます。
教員が校内をご案内し、ご質問・ご相談にもお応えします。
見学をご希望される場合は入試事務局(TEL03-3763-6621)まで、事前にご予約をお願いします。

★学校見学
≫リハビリテーション学科
≫東洋医療総合学科
≫看護学科

受験前に在校生や卒業生の話を聞くことができますか?

学科別に実施している「体験入学」では、在校生とのフリートークや、卒業生の講演のコーナーがあります。進路決定に向けて知りたいこと、心配なことなど、ご相談ください。

★体験入学
≫リハビリテーション学科
≫東洋医療総合学科
≫看護学科

社会人でも入学できますか?

各学科とも、社会人の方が入学されています。リハビリテーション学科、東洋医療総合学科では職業経験のある方を対象にした入学試験を実施する予定です。
≫社会人の方へ

学生の年齢層は?

10代~60代まで、幅広い年齢層の学生が在籍しています。自分とは違った年齢、キャリアの方と共に学ぶ環境は、さまざまな患者と接する医療職をめざすにあたってもプラスになることでしょう。

教育資金が心配です。学費のサポート制度はありますか?

奨学金として、日本学生支援機構、東京都育英資金などの利用実績があります。
また、学校独自のサポート制度、国の教育ローンなどもあります。
詳しくは入試事務局までお問い合せください。

★学費・奨学金
≫リハビリテーション学科
≫東洋医療総合学科
≫看護学科

出願に必要な提出書類について。卒業した高等学校に問い合わせたところ、「卒業後、年数が経過したので調査書は出ない」と言われました。どうすればよいですか?

高等学校卒業後、5年以上経過している方は、高等学校の調査書の提出は不要です(通常、高等学校で調査書を保存しているのは、卒業後5年間です)。

選考料はどのように支払えばよいですか?

募集要項(冊子)に記載されている振込先に、銀行やコンビニのATM等からお振込願います。
出願時に振込の控え(用紙)を貼付して提出していただきます。

入学試験の作文について、何か対策はありますか?

日頃から新聞を読んだり読書をしたりして、文章に触れておくと良いでしょう。また、読むだけでなく、短くても自分で書くトレーニングをしておきましょう。大切なのは、物事を客観的に捉えること。常に自分の意見を持ち、それを文章で表現し人に伝えることに慣れておくことです。

面接では、どんなところに注意すればよいですか?

医療職では、さまざまな人(患者、スタッフ)と円滑にコミュニケーションを図ることが求められます。面接試験でも、相手の話を聞いた上で、しっかりと自分の意見を伝えること大切です。