看護学科 通信制Blog詳細|東京衛生学園専門学校 看護学科[通信制]
ホーム 看護学科通信制について 看護学科通信制Blog 2015年度 第1回学校説明会を開催しました
看護学科 通信制Blog
2015年度 第1回学校説明会を開催しました
2015年05月29日看護学科 通信制Blog
准看護師経験10年以上の方が看護師をめざす看護学科二年課程(通信制)、今年度第1回目の学校説明会を5月24日(日)に開催しました。東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に、茨城や栃木、群馬、静岡から約120名の方が参加してくださいました。ご来校ありがとうございました。

説明会は、11時にスタート。
学校長・学科長挨拶にはじまり、
・通信学習の形態
専任教員が教育理念やカリキュラムなどをご紹介しました。また、2年間どんなスケジュールで学習をすすめていくのか、サポート体制、見学実習などについてご説明しました。
・放送大学の概要
看護師の資格取得を目指すには、本校への入学の他に、放送大学への入学が必要です。
放送大学の担当者が、入学~単位取得までの流れをご説明しました。
・奨学金の説明
本校事務スタッフが各種奨学金制度とその注意事項についてご説明しました。
・卒業生からの話
今年の3月に卒業した、8期の2名が来校し、入学を決めたきっかけから、学生生活、実習、国家試験、卒業までのエピソードをお話ししました。
・小論文について
小論文と作文の違い、例文を交えた書き方ワンポイントアドバイスを行いました。
・施設紹介/質問コーナー(希望者のみ)
施設見学では、医療専門書20,000冊を所蔵する図書室や入学後に使用する教室、自習室などをご案内。
質問コーナーでは、教員、卒業生、事務スタッフ、放送大学担当者が個別にご相談にお答えしました。

終了後のアンケートでは、
●校内の印象
「駅から近く校舎もきれい」
「職員の方々も学校も校風も、とても良く安心して学習ができそうだと感じた」
●説明会の感想
「資料を見るだけではわからなかったことが、具体的に理解できた」
「挨拶、笑顔が素晴らしい」
「先生たちの熱心さが伝わってきました。私も合格できたらいいなと思いました」などのお言葉をいただきました。
次回の学校説明会は6/11(木)13時~15時です。
教職員一同、皆さまのご来校を心よりお待ちしております。