看護学科通信制について|東京衛生学園専門学校 看護学科[通信制]
ホーム 看護学科通信制について
※新卒者の合格率です。
看護学科 通信制3つの特長
准看護師免許取得後、准看護師として通算7年以上業務に従事した方を対象とした、2年課程(通信制)の看護学科です。
卒業により、看護師国家試験の受験 資格を得ることができます。本校と放送大学の科目を併用したカリキュラムで、
主に自宅で学習を進めていきます。学校で行う面接授業、病院で行う見学実習もあります。
本校は1953年の創立以来、約7,000名の卒業生(全日制、定時制、通信制)を看護の世界に送り出してきました。2006年4月に開設した通信制でも、経験と実績を積み重ねたベテラン専任教員が丁寧に指導にあたります。
担当教員制で電話、メール、学内での直接指導から実習までバックアップ。実習病院の設定、学外学習支援など、学生一人ひとりを大切にして、学習環境を整えます。
JR大森駅(京浜東北線)から徒歩5分。東京、品川、横浜からのアクセスはもちろん、羽田空港からの便も良く、関東地方を中心に全国各地の学生が学んでいます。
- 2023/11/28 追加入試(出願締切:12/17)、第4回入試(出願締切:1/31)
- 2023/11/13 放送大学の履修指定科目(2024年度)について
- 2023/10/30 学校説明会・個別相談会【お申込受付中】
- 2023/10/13 准看護師と看護師の違いとは?
- 2023/08/01 夏期休校のお知らせ
- 2023/07/28 【入学志望の皆様へ】放送大学10月入学生の募集について
- 2023/07/21 教職員の募集はありません
- 2023/04/21 GW休校のお知らせ(4月29日~5月5日)
- 2023/04/17 授業レポート:地域リハビリテーションを学ぶ
- 2023/04/14 卒業生・在校生の皆様:入学者紹介制度(2023年度)のご案内
- 2023/04/12 2023年度 入学式を行いました
- 2023/03/31 2023年度 入学式のご案内
- 2023/03/24 第112回看護師国家試験 合格発表速報(看護学科通信制)
- 2023/03/24 2022年度卒業式を行いました
- 2023/03/22 入試日程を公開しました/入学願書・募集要項の送付について
- 2023/03/16 2022年度 卒業式のご案内
- 2023/03/16 新入生ガイダンス~学生生活のスタートです!
- 2023/02/17 【学生サポート充実化】すきま時間に学ぶ:オンライン学習ツールの導入
- 2023/01/31 第5回入試願書受付:2/3(金)~2/18(土)
- 2023/01/12 【学生サポート充実化】コロナ禍の実習サポート
学生データ
平均年齢(2023年度1年生)
看護学科(通信制)
44歳
最年長:61歳
最年少:26歳
学生データ(2023年度1年生)
国家試験合格率・卒業率
本校の合格率(全国平均)*1 | 卒業率*2 | |
---|---|---|
2020年度(110回) | 88.2%(81.4%) | 87.6% | 2019年度(109回) | 84.1%(83.2%) | 89% | 2018年度(108回) | 89.6%(79.7%) | 75.2% | 2017年度(107回) | 91.6%(81.6%) | 87.7% |
2016年度(106回) | 78.7%(75.6%) | 89.8% |
2015年度(105回) | 82%(77.1%) | 92% |
2014年度(104回) | 89.7%(80.8%) | 89.4% | 2013年度(103回) | 86.9%(79.1%) | 87.1% |
2012年度(102回) | 80.7%(78.7%) | 86.0% |
2011年度(101回) | 88.9%(82.0%) | 93.3% |
2010年度(100回) | 92.8%(86.4%) | 93.6% |
*1 本校の合格率は「2年間で卒業した新卒生」、全国平均は「通信制新卒生」の合格率です。
*2 卒業率は本校入学後2年間で卒業した人の割合です。