看護学科 通信制Blog詳細|東京衛生学園専門学校 看護学科[通信制]
ホーム 看護学科通信制について 看護学科通信制Blog 2年生 小児看護学実習 面接授業3日目
看護学科 通信制Blog
2年生 小児看護学実習 面接授業3日目
2024年12月18日看護学科 通信制Blog
小児看護学実習の面接授業3日目を行いました。紙上事例3事例、病院見学実習2日間、面接授業3日間の最後のまとめの授業です。
見学実習をそれぞれ振り返り、グループワークで話し合い、代表者が発表をしました。
また国家試験に向けて、小児看護に必要な知識を学習しました。
写真は、学生たちが取り組んだプレパレーションツールです。
小児看護において、プレパレーションツールは、子どもたちが医療行為に対して抱く不安や恐怖心を軽減し、円滑な治療に繋げる上で非常に重要な役割を果たします。学生は、Cさん(事例演習)へのプレパレーションツールを作成することで、疾患や治療、看護援助についてより深く理解することができました。そして患児の発達段階の特徴や個別性に応じた援助のあり方を考えることができました。