学校ブログ
東洋医療総合学科2部が「専門実践教育訓練講座」に指定されました!
2025年08月26日
このたび、厚生労働省より正式に通知があり、東洋医療総合学科2部が「専門実践教育訓練講座」の指定を受けました。
指定期間は、令和7年10月1日から令和10年9月30日までとなります。
これにより、来年度以降、東洋医療総合学科2部に入学される方は、教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)の対象となり、一定の条件を満たすことで学費の一部が給付される可能性があります。
🎓専門実践教育訓練とは?
厚生労働省が定める制度で、働く方のキャリアアップや再就職を支援するため、指定された講座に通うことで学費の一部が給付される制度です。
🏫本校の取り組み
本校では、社会人や再進学を希望される方が安心して学べる環境づくりに力を入れています。
今回の指定により、東洋医療総合学科2部でも、経済的支援を受けながら学び直しが可能となり、より多くの方に東洋医学の専門知識と技術を習得していただける機会が広がります。
今後も、皆さまの学びと未来を支える制度や環境の整備に努めてまいります。
給付の申込み・問い合わせ
受講(入学)者の居住地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)。
専門実践教育訓練給付制度(厚生労働省)>>>
全国ハローワークの所在案内(厚生労働省)>>>