ホーム 看護学科通信制について

准看護師の経験10年以上の方対象

  • 看護学科通信制について
  • 学習方法
  • カリキュラム
  • サポート体制
  • 遠方にお住まいの方へ
  • 先輩のメッセージ
  • 学費について
  • 入試情報
  • 看護学科通信制ログ

※新卒者の合格率です。

看護学科 通信制3つの特長

准看護師免許取得後、准看護師として通算5年以上業務に従事した方を対象とした、二年課程(通信制)の看護学科です。
卒業により、看護師国家試験の受験 資格を得ることができます。本校と放送大学の科目を併用したカリキュラムで、
主に自宅で学習を進めていきます。学校で行う面接授業、病院で行う見学実習もあります。

特徴1 授業

本校は1953年の創立以来、約8,500名の卒業生(全日制、定時制、通信制)を看護の世界に送り出してきました。2006年4月に開設した通信制でも、経験と実績を積み重ねたベテラン専任教員が丁寧に指導にあたります。

特徴2 サポート

担当教員制で電話、メール、学内での直接指導から実習までバックアップ。実習病院の設定、学外学習支援など、学生一人ひとりを大切にして、学習環境を整えます。

特徴3 立地

JR大森駅(京浜東北線)から徒歩5分。東京、品川、横浜からのアクセスはもちろん、羽田空港からの便も良く、関東地方を中心に全国各地の学生が学んでいます。

  • 看護学科通信制について
  • 学習方法
  • カリキュラム
  • サポート体制
  • 遠方にお住まいの方へ
  • 先輩のメッセージ
  • 学費について
  • 入試情報
  • 看護学科通信制ログ