トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 3年制Blog 【看護学科】今日の1年生 4時限目終了後の教室に行ってみました

看護学科 3年制Blog

【看護学科】今日の1年生 4時限目終了後の教室に行ってみました

2025年07月09日看護

看護学科の1年生、本日の時間割。
 1時限目 疾病と治療Ⅲ(婦人科)
 2時限目 心理学
 3時限目 文化人類学
 4時限目 解剖学Ⅰ
9:30から16:40まで、がんばりました。

4時限目が終わると、ホームルームがあります。

1年生の担当教員が連絡事項を伝えます。

ホームルームをしない学校もあるようですが、私たちの看護学科では毎日行っています。
やはり、学生さん一人一人の顔を見て話をすることが大切だと思うからです。
いいことも、注意してほしいことも、一人一人にしっかりと伝わるように話しています。

ホームルームが終わって、みなさん下校です。
さようなら~また明日!気をつけて帰ってくださいね。

早く帰って課題がんばります!

放課後の教室をのぞいてみると・・・学生さんが数名。

3人でグループワークでしょうか。


2人は、今週金曜日の「フィジカルアセスメント」の予習をするそうです。
血圧測定ですね。



こちらの学生さんも「フィジカルアセスメント」の勉強中です。


誰かと話しながらなら教室で、静かな環境がよければ自己学習室、もちろん家に帰ってからでも。
自分に合った環境を見つけて、毎日勉強する「くせ」をつけるといいですね。

明日もみなさんの元気な顔に会えますように。 YODA