トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 3年制Blog 【看護学科】2年生「母性看護学方法論Ⅰ」の演習をしました

看護学科 3年制Blog

【看護学科】2年生「母性看護学方法論Ⅰ」の演習をしました

2025年07月17日看護

7/16(水)看護学科2年生が「母性看護学方法論Ⅰ」の演習をしました。
妊娠期の看護技術を学ぶ演習です。


看護学科の専任教員 大場先生の授業です。


妊婦さんのおなかの模型「妊婦腹部触診モデル」を使って学習します。
触診、聴診の練習ができる等身大のモデルです。



触診して、胎児の頭の位置や左右どちらを向いているのかを確かめます。

先生の「手」をよく見て学びましょう。
自分の「手」との違いはどこでしょうか。


内部を見て、触診が正しかったのかを確認します。

3年生になると「母性看護学実習」があります。
何度も繰り返し練習して、看護師の「手」をつくっていきましょう。 YODA