トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 入試情報│看護師
入試情報
今後の入試予定
受験区分 | エントリー受付期間 | 選考日 | 一般2回 | 11/15(水)~12/14(木) | 12/16(土) | 社会人入試2回 | 11/1(水)~12/14(木) | 12/16(土) | 高校生推薦2回 | 12/1(金)~ 1/18(木) | 1/20(土) | 一般3回 | 12/20(水)~1/18(木) | 1/20(土) |
---|
募集概要
学科名 | 看護学科 |
---|---|
取得資格 | 看護師 国家試験受験資格*1 |
入学定員 | 40名 |
修業年限 | 3年間 |
授業時間 | 月~金曜日 9時30分~16時40分*2 |
入試方法 | 社会人入試/高校生推薦入試/一般入試 |
選考料 | 30,000円 |
募集要項 | 募集要項(冊子)PDF |
*1 卒業と同時に専門士(医療専門課程)の称号が付与されます。
*2 時間割によっては、始業・終業時間が変わる場合があります。また、臨地実習は実習先の時間帯で行います。
本校が求める学生像:アドミッションポリシー
- 人と関わることが好きで相手を思いやることのできる人
- 看護師になって働きたいという明確な意志を持つ人
- 他者と協力し活動するために、他者と建設的な意見交換ができる人
- 目標に向かって物事に粘り強く取り組み、やり抜く力がある人
- 自己の生活を整え、心身共に健康管理のできる人
社会人入試
■社会人入試1回
願書受付 | 2023年 10/2(月)~10/12(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2023年 10/14(土)9:20~ |
合格発表 | 2023年 10/17(火) |
入学手続締切 | 2023年 10/26(木) |
■社会人入試2回
願書受付 | 2023年 11/1(水)~12/14(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2023年 12/16(土)9:20~ |
合格発表 | 2023年 12/19(火) |
入学手続締切 | 2024年 1/9(火) |
■受験資格
高等学校または中等教育学校(中高一貫教育校)を卒業、または高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる方 *1 で、下記①②いずれかの条件を満たす方
①社会人経験があり、自己推薦できる方②本校指定の国家資格 *2 を保有している方(取得見込み不可)
*1 「外国において学校教育における12年の課程を修了した者(修了見込不可)」または
「学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」を指します。
*2 作業療法士・言語聴覚士・義肢装具士・理学療法士・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・薬剤師・柔道整復師・歯科衛生士・歯科技工士・臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師・視能訓練士・救急救命士・管理栄養士・社会福祉士・介護福祉士
■試験概要
試験内容 |
|
---|---|
スケジュール |
集合時間 9時20分 学科試験 9時30分~ 小論文試験 11時5分~ 面接試験 12時20分~ |
※都合により、時間が変更になる場合があります。
■入学金について
・社会人入試の合格者は入学金半額(15万円)が免除されます。
・受験資格②の方について。国家資格保有者サポート制度を併用することはできません(入学金全額免除にはなりません)。
高校生推薦入試
■高校生推薦1回
願書受付期間 | 2023年 10/2(月)~10/12(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2023年 10/14(土)10:55~ |
合格発表 | 2023年 10/17(火) |
入学手続締切 | 2023年 10/26(木) |
■高校生推薦2回
願書受付期間 | 2023年 12/1(金)~ 2024年 1/18(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2024年 1/20(土)10:55~ |
合格発表 | 2024年 1/23(火) |
入学手続締切 | 2024年 2/1(木) |
■受験資格
高等学校または中等教育学校を2024年3月に卒業見込み、全科目評定平均値が3.2以上で学校長推薦を受けられる方
■試験概要
試験内容 |
|
---|---|
スケジュール |
集合時間 10時55分 小論文試験 11時5分~ 面接試験 12時20分~ |
※都合により、時間が変更になる場合があります。
一般入試
■一般1回
願書受付 | 2023年 10/2(月)~11/9(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2023年 11/11(土)9:20~ |
合格発表 | 2023年 11/14(火) |
入学手続締切 | 2023年 11/24(金) |
■一般2回
願書受付 | 2023年 11/15(水)~12/14(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2023年 12/16(土)9:20~ |
合格発表 | 2023年 12/19(火) |
入学手続締切 | 2024年 1/9(火) |
■一般3回
願書受付 | 2023年 12/20(水)~2024年 1/18(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2024年 1/20(土)9:20~ |
合格発表 | 2024年 1/23(火) |
入学手続締切 | 2024年 2/1(木) |
■一般4回
願書受付 | 2024年 1/24(水)~2/15(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2024年 2/17(土)9:20~ |
合格発表 | 2024年 2/20(火) |
入学手続締切 | 2024年 2/29(木) |
■一般5回※
願書受付 | 2024年 2/21(水)~3/7(木)必着 |
---|---|
選考・試験 | 2024年 3/9(土)9:20~ |
合格発表 | 2024年 3/12(火) |
入学手続締切 | 2024年 3/21(木) |
※一般入試について、高等学校・中等教育学校(中高一貫教育校)卒業見込み者の願書受付は、11/1(水)~。
※一般5回入試は定員に満たない場合のみ実施。実施の有無はホームページ等で告知。
■受験資格
下記(①~②)、いずれかの条件を満たす方
①高等学校または中等教育学校を卒業した方、もしくは2024年3月に卒業見込みの方
②高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる方*
*「外国において学校教育における12年の課程を修了または修了見込みの者」または「学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」を指します。
■試験概要
試験内容 |
|
---|---|
スケジュール |
集合時間 9時20分 学科試験 9時30分~ 小論文試験 11時5分~ 面接試験 12時20分~ |
※都合により、時間が変更になる場合があります。