入試日程
募集定員・取得資格
看護学科
| 入学定員 | 40名 |
|---|---|
| 取得資格 | 看護師 (国家試験受験資格) (保健師学校受験資格) (助産師学校受験資格) |
リハビリテーション学科
| 入学定員 | 66名 |
|---|---|
| 取得資格 | 理学療法士 (国家試験受験資格) |
東洋医療総合学科
| 入学定員 | 1部 (昼間部) |
2部 (夜間部) |
|---|---|---|
| 30名 | 28名 | |
| 取得資格 | はり師 きゅう師 あん摩マッサージ指圧師 (国家試験受験資格) |
|
募集要項・入試様式集
入試の詳細は必ず募集要項をご確認ください。
後期総合型選抜(AO入試)
試験概要
| 受験資格 |
下記、いずれかの条件を満たしている者
|
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
※2 外国において学校教育における12年の課程を終了または修了見込の者、または、学校教育法施行規則第150条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を指す
試験科目
| 看護学科 |
(1)事前提出作文(400字以内) (2)面接 (3)書類選考 |
|---|---|
| リハビリテーション学科 |
(1)事前提出作文(400字以内) (2)面接 (3)書類選考 |
| 東洋医療総合学科 |
(1)事前提出作文(400字以内) (2)面接 (3)書類選考 |
試験日程
1回
| 出願期間(必着) | 2025年10月13日(月) ~ 2025年10月23日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年10月26日(日) |
| 結果発表日 | 2025年10月28日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年11月6日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
2回
| 出願期間(必着) | 2025年11月17日(月) ~ 2025年11月27日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年11月30日(日) |
| 結果発表日 | 2025年12月2日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年12月11日(火) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
3回
| 出願期間(必着) | 2025年12月8日(月) ~ 2025年12月18日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年12月21日(日) |
| 結果発表日 | 2025年12月23日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年1月7日(水) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
4回
| 出願期間(必着) | 2026年1月19日(月) ~ 2026年1月29日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年2月1日(日) |
| 結果発表日 | 2026年2月3日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年2月12日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
5回
| 出願期間(必着) | 2026年2月16日(月) ~ 2026年2月26日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年3月1日(日) |
| 結果発表日 | 2026年3月3日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年3月12日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
推薦入試(自己推薦)
試験概要
| 受験資格 |
下記、いずれかの条件を満たし自己推薦できる者
|
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
※2 外国において学校教育における12年の課程を終了または修了見込の者、または、学校教育法施行規則第150条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を指す
試験科目
| 看護学科 |
(1)作文(400字以内・50分) (2)面接 (3)書類選考 |
|---|---|
| リハビリテーション学科 |
(1)作文(400字以内・50分) (2)面接 (3)書類選考 |
| 東洋医療総合学科 |
(1)作文(400字以内・50分) (2)面接 (3)書類選考 |
試験日程
1期
| 出願期間(必着) | 2025年10月1日(水) ~ 2025年10月9日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年10月11日(土)【看護】・2025年10月12日(日)【リハ・東洋】 |
| 結果発表日 | 2025年10月15日(水) |
| 入学手続締切日 | 2025年10月24日(金) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
2期
| 出願期間(必着) | 2025年10月16日(木) ~ 2025年11月13日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年11月15日(土)【看護】・2025年11月16日(日)【リハ・東洋】 |
| 結果発表日 | 2025年11月18日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年11月27日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
3期
| 出願期間(必着) | 2025年11月19日(水) ~ 2025年12月11日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年12月13日(土)【看護】・2025年12月14日(日)【リハ・東洋】 |
| 結果発表日 | 2025年12月16日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年12月25日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
特待生選抜
高校特待生選抜の試験概要
| 受験資格 |
下記の1~5すべてを満たす者
(2)高校生活において生徒会活動・委員会活動・クラブ活動・ボランティア活動・部活動などに係わり継続して一生懸命に取り組んできた者 (3)3年間の欠席日数が合計15日以内の者(但し長期入院等やむを得ない事由による欠席を除く) (4)医療従事者として社会に貢献することに高い目的意識を有する者 (5)上記1~4の事由において学校長又は学級担任の推薦が得られる者 |
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
大学/専門学校特待生選抜の試験概要
| 受験資格 |
下記の1~4すべてを満たす者
(2)在学中において、ゼミ活動・サークル活動・クラブ活動・部活動・専門分野の学業などに係り継続して一生懸命に取り組んできた者 (3)医療従事者として社会に貢献することに高い目的意識を有する者 (4)上記1~3の事由において、2026年3月に大学・短大・専門学校卒業見込みで、学長・教授・准教授・講師等または学校長の推薦を受けられる者 |
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
※2 外国において学校教育における12年の課程を終了または修了見込の者、または、学校教育法施行規則第150条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を指す
社会人特待生選抜の試験概要
| 受験資格 |
下記の1~4すべてを満たす者
(2)2026年3月31日まで通算2年以上の職業経験のある者(アルバイト含む) (3)医療従事者として社会に貢献することに高い目的意識を有する者 (4)社会人経験をもとに他と協働する能力を有する者 |
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
※2 外国において学校教育における12年の課程を終了または修了見込の者、または、学校教育法施行規則第150条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を指す
試験科目
| 看護学科 |
(1)面接 (2)書類選考 (3)作文 ※事前提出 |
|---|---|
| リハビリテーション学科 |
(1)面接 (2)書類選考 (3)作文 ※事前提出 |
| 東洋医療総合学科 |
(1)面接 (2)書類選考 (3)作文 ※事前提出 |
試験日程
1期
| 出願期間(必着) | 2025年10月1日(水) ~ 2025年10月9日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年10月11日(土)【看護】・2025年10月12日(日)【リハ・東洋】 |
| 結果発表日 | 2025年10月15日(水) |
| 入学手続締切日 | 2025年10月24日(金) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
2期
| 出願期間(必着) | 2025年10月16日(木) ~ 2025年11月13日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年11月15日(土)【看護】・2025年11月16日(日)【リハ・東洋】 |
| 結果発表日 | 2025年11月18日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年11月27日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
3期
| 出願期間(必着) | 2025年11月19日(水) ~ 2025年12月11日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年12月13日(土)【看護】・2025年12月14日(日)【リハ・東洋】 |
| 結果発表日 | 2025年12月16日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年12月25日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
4期
| 出願期間(必着) | 2025年12月17日(水) ~ 2026年1月15日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年1月18日(日) |
| 結果発表日 | 2026年1月20日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年1月29日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
5期
| 出願期間(必着) | 2026年1月21日(水) ~ 2026年2月12日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年2月15日(日) |
| 結果発表日 | 2026年2月17日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年2月26日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
一般入試
試験概要
| 受験資格 | 高等学校または中等教育学校(※1)を卒業した者、2026年3月卒業見込みの者。または、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者(※2) |
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
※2 外国において学校教育における12年の課程を終了または修了見込の者、または、学校教育法施行規則第150条により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者を指す
試験内容
| 看護学科 |
(1)面接(グループ面接等) (2)国語 (「現代の国語」「言語文化」〔古文漢文除く〕)(60分)※3 (3)作文(400字以内・50分) (4)書類選考 |
|---|---|
| リハビリテーション学科 |
(1)面接(グループ面接等) (2)国語 (「現代の国語」「言語文化」〔古文漢文除く〕)(60分)※3 (3)作文(400字以内・50分) (4)書類選考 |
| 東洋医療総合学科 |
(1)面接(グループ面接等) (2)作文(400字以内・50分) (3)書類選考 |
※3 本校指定国家資格保有者は免除(医師・歯科医師・薬剤師・看護師・診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・視能訓練士・言語聴覚士・臨床工学技士・義肢装具士・救急救命士・歯科衛生士・歯科技工士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)
試験日程
1期
| 出願期間(必着) | 2025年12月17日(水) ~ 2026年1月15日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年1月18日(日) |
| 結果発表日 | 2026年1月20日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年1月29日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
2期
| 出願期間(必着) | 2026年1月21日(水) ~ 2026年2月12日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年2月15日(日) |
| 結果発表日 | 2026年2月17日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年2月26日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
社会人入試
試験概要
| 受験資格 |
高等学校または中等教育学校(※1)を卒業した者、または、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者(※2)で、下記1~3のいずれかの条件を満たす者。 ■社会人 ■大学・短大・専門学校生 |
|---|---|
| 入学検定料 | 30,000円 |
※1 中高一貫教育を6年間一体的に行なう学校
※2 外国において学校教育における12年の課程を終了または修了見込の者、または、学校教育法施行規則第150条により、高等学校を卒
業した者と同等以上の学力があると認められる者を指す
※3 本校指定の国家資格:医師・歯科医師・薬剤師・看護師・診療放射線技師・臨床検査技師・理学療法士・作業療法士・視能訓練士・言語聴覚士・臨床工学技士・義肢装具士・救急救命士・歯科衛生士・歯科技工士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士
試験科目
| 看護学科 |
(1)面接(グループ面接等) (2)作文(400字以内・50分) (3)書類選考 |
|---|---|
| リハビリテーション学科 |
(1)面接(グループ面接等) (2)作文(400字以内・50分) (3)書類選考 |
| 東洋医療総合学科 |
(1)面接(グループ面接等) (2)作文(400字以内・50分) (3)書類選考 |
試験日程
1期
| 出願期間(必着) | 2025年12月17日(水) ~ 2026年1月15日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年1月18日(日) |
| 結果発表日 | 2026年1月20日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年1月29日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
2期
| 出願期間(必着) | 2026年1月21日(水) ~ 2026年2月12日(木) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年2月15日(日) |
| 結果発表日 | 2026年2月17日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年2月26日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
夜間特別入試(東洋)
試験概要
| 受験資格 |
高等学校または中等教育学校を卒業した者、または高等学校を 卒業した者と同等以上の学力があるものと認められた者 (外国で12年間の課程を修了、見込) (学校教育施行規則第150条で高卒と同等と認められる者) (高卒認定試験合格・見込み) |
|---|---|
| 入学検定料 | 免除 |
試験科目
| 東洋医療総合学科 |
(1)面接 (2)書類選考 |
|---|
試験日程
1期
| 出願期間(必着) | 2025年11月1日(土) ~ 2025年11月17日(月) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年11月20日(木) |
| 結果発表日 | 2025年11月25日(火) |
| 入学手続締切日 | 2025年12月5日(金) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
2期
| 出願期間(必着) | 2025年11月26日(水) ~ 2025年12月15日(月) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2025年12月18日(木) |
| 結果発表日 | 2025年12月22日(月) |
| 入学手続締切日 | 2026年1月7日(水) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
3期
| 出願期間(必着) | 2025年12月23日(火) ~ 2026年1月19日(月) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年1月22日(木) |
| 結果発表日 | 2026年1月26日(月) |
| 入学手続締切日 | 2026年2月4日(水) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで
4期
| 出願期間(必着) | 2026年1月27日(火) ~ 2026年2月16日(月) ※ |
|---|---|
| 試験日 | 2026年2月19日(木) |
| 結果発表日 | 2026年2月24日(火) |
| 入学手続締切日 | 2026年3月5日(木) |
※ WEB出願登録は、最終日の前日まで









