学校からのお知らせ
第7回おおたユニバーサル駅伝に参加しました!
2014年06月10日
6月1日(日)、大田区大田スタジアムにて第7回おおたユニバーサル駅伝が開催されました。(主催:ジャパン ユニバーサルスポーツ・ネットワーク、おおたユニバーサル駅伝実行委員会)
本校も共催校として運営にご協力させていただきました。当日は学生16名、教職員17名がボランティアスタッフとして参加。開会式では、後藤修司学校長が大会副会長としてご挨拶しました。
ユニバーサル駅伝では、小学生、視覚障害者、車イス使用者、高齢者、フリー(資格制限なし)の5人がひとり約1kmを走り(歩き)、たすきをつないでいきます。
学生さんたちは、事前に講習を受け、チームをまとめるチームリーダーとして活躍!チームメンバーが信頼し合い、仲良くなれるようサポートしました。
世代の違い、障がいの有無などの垣根を越え、ひとつのたすきをつなぐことでたくさんの笑顔が生まれました!ランナーだけでなく、学生さんたちも終始笑顔!イベント当日はお天気にも恵まれ、気持ちの良い汗を流す、素敵な1日となりました。
本校も共催校として運営にご協力させていただきました。当日は学生16名、教職員17名がボランティアスタッフとして参加。開会式では、後藤修司学校長が大会副会長としてご挨拶しました。
ユニバーサル駅伝では、小学生、視覚障害者、車イス使用者、高齢者、フリー(資格制限なし)の5人がひとり約1kmを走り(歩き)、たすきをつないでいきます。
学生さんたちは、事前に講習を受け、チームをまとめるチームリーダーとして活躍!チームメンバーが信頼し合い、仲良くなれるようサポートしました。
世代の違い、障がいの有無などの垣根を越え、ひとつのたすきをつなぐことでたくさんの笑顔が生まれました!ランナーだけでなく、学生さんたちも終始笑顔!イベント当日はお天気にも恵まれ、気持ちの良い汗を流す、素敵な1日となりました。
最近の記事一覧
-
2025年04月11日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年04月09日
【4/19・4/20学校イベントご参加の皆さまへ】山手線・京浜東北線運休のお知らせ
-
2025年02月27日
教員募集について
-
2025年02月25日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年02月17日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年02月14日
【人材育成センター】東洋医学健康講座「メンタルヘルス」を実施します!
-
2025年02月05日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年01月29日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年01月27日
【図書室】卒業予定生への貸出制限について
-
2025年01月27日
【図書室】在校生春休み中の貸出について(通学制)