学校からのお知らせ
第37回 学園祭を開催しました~Let it GOTO~
2014年10月25日
10月18日(土)・19(日)に第37回 学園祭を開催しました!
今年も、在校生はもちろん、そのご友人・ご家族、卒業生、地域の方々など、たくさんの方にお越しいただきました。
今年のテーマは『Let it GOTO』!
いま話題のあの映画をもじったユニークなテーマを掲げ、学生・教職員一同、ありのままの姿の明るい笑顔で皆様をお出迎えしました。
今年も、在校生はもちろん、そのご友人・ご家族、卒業生、地域の方々など、たくさんの方にお越しいただきました。
今年のテーマは『Let it GOTO』!
いま話題のあの映画をもじったユニークなテーマを掲げ、学生・教職員一同、ありのままの姿の明るい笑顔で皆様をお出迎えしました。
TEGレンジャー?!
介助犬 チャロくんが来校!
介助犬の仕事を生披露!
親子スキンタッチ教室
大森健康ファクトリー
毎年大人気のコーナー!
毎年恒例!チャリティバザー
売上金は寄付しています
東武東上線バンドLIVE
生演奏で迫力ばっちり!!
今年も、各学科・クラスごとでさまざまな模擬店を出店しました。その数、13店舗!
また、医療系専門学校ならではのコーナー「大森健康ファクトリー」では、学生による身体測定、体力測定、指圧とあん摩、医療面接などを行い、今年もたくさんの方に体験していただきました。
今回で13回目を迎える「ライフエンス学術研究大会」では、教員による研究発表があり、特別講演として、獨協医科大学病院・感染制御センター 奥住捷子先生をお招きし、「2013年~2014年 世間を騒がせてた感染症と微生物」と題して、いま話題になっている「エボラ出血熱」「デング熱」などについて、貴重なお話を伺いました。
今年も大盛況だった学園祭。卒業生もたくさん来校し、学生さんも笑顔、笑顔の2日間でした。
来年の学園祭も乞うご期待!
また、医療系専門学校ならではのコーナー「大森健康ファクトリー」では、学生による身体測定、体力測定、指圧とあん摩、医療面接などを行い、今年もたくさんの方に体験していただきました。
今回で13回目を迎える「ライフエンス学術研究大会」では、教員による研究発表があり、特別講演として、獨協医科大学病院・感染制御センター 奥住捷子先生をお招きし、「2013年~2014年 世間を騒がせてた感染症と微生物」と題して、いま話題になっている「エボラ出血熱」「デング熱」などについて、貴重なお話を伺いました。
今年も大盛況だった学園祭。卒業生もたくさん来校し、学生さんも笑顔、笑顔の2日間でした。
来年の学園祭も乞うご期待!
最近の記事一覧
-
2025年04月11日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年04月09日
【4/19・4/20学校イベントご参加の皆さまへ】山手線・京浜東北線運休のお知らせ
-
2025年02月27日
教員募集について
-
2025年02月25日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年02月17日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年02月14日
【人材育成センター】東洋医学健康講座「メンタルヘルス」を実施します!
-
2025年02月05日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年01月29日
【図書室】新着図書、所蔵資料検索:OPAC更新のお知らせ
-
2025年01月27日
【図書室】卒業予定生への貸出制限について
-
2025年01月27日
【図書室】在校生春休み中の貸出について(通学制)