トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 3年制Blog 【看護学科】夏の研修:チームワークを高めよう!
看護学科 3年制Blog
【看護学科】夏の研修:チームワークを高めよう!
2022年08月24日看護
さまざまな患者、医療スタッフと関わる看護の仕事に欠かせないのが「チームワーク」です。7月末に、看護学科1年生がチームワークを高めるための研修プログラムに取り組みました。
1日目はチームビルド研修です。

自己紹介から始まり、ジェスチャーによる意思疎通、シチュエーションに合わせた即興のお芝居など、さまざまな課題に取り組みます。

最初はぎこちない場面も多々ありましたが、
頭を使い体を動かしていく中で、気持ちもほぐれていきます。

思わぬアイデアが飛び出したり、意表をつくアクションにみんなで大笑いしたりと、だんだん盛り上がっていきました。
普段話をしないクラスメートの思わぬ一面を知る機会にもなったようです。
2日目は、学生企画のレクリエーションです。
学生が8グループに分かれ、さまざまな企画を準備しました。

▲臓器組み立て対決

▲絵しりとり

▲先生達を知ろう!クイズ

▲ヨガ教室
その他、「ビンゴ」「イントロドン」「この赤ちゃんは誰でしょう?クイズ」「大喜利」と、感性を働かせながら、みんなで楽しめる企画が並び、賑やかな1日となりました。
昨日のチームビルド研修の成果も活かされたでしょうか?
最後に、学生一人ひとりが3年後の自分にメッセージを書いて、封印しました。
3年後、卒業前にみんなでメッセージを読む日が待ち遠しいですね!
クラスメート同士のチームワークが学生生活の支えになるという思いもあり、このような研修を実施しています。
東京衛生学園の看護学科の雰囲気、特徴を感じてみたい方は、ぜひ体験入学にご参加ください!
★体験入学
9/11(日)13時30分~15時30分
模擬授業では、本校ならではの授業「ブタの解剖」に取り組みます!
→ご案内、お申込ページ