トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 3年制Blog 【看護学科】救命の演習(基礎看護学)
看護学科 3年制Blog
【看護学科】救命の演習(基礎看護学)
2023年07月27日看護
看護学科2年生の「基礎看護学Ⅱ」、今回は「救命」の演習授業をのぞいてみました。
胸骨圧迫は力のかけ方、リズムも大切です。
人工呼吸と胸骨圧迫を交互に行います。

AED(自動体外式除細動器)。手早く、手順を間違えないように…

包帯法についても学びます。

顔や頭は凸凹してるのでほどけないように。難易度も高いです。

今回の演習は東京消防庁・消防団のスタッフの方々に講師をご担当いただきました。
救命措置のプロセスで注意するポイントについて、学生一人ひとりに声をかけながらご指導くださいました。
生命を支える技術