トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 2年課程 【看護 二年課程】 富士緑の休暇村で宿泊研修を行いました!
看護学科 二年課程Blog
【看護 二年課程】 富士緑の休暇村で宿泊研修を行いました!
2014年09月16日看護
准看護師から看護師をめざす看護学科全日制・1年生が、山梨県富士緑の休暇村にて宿泊研修を行いました(9月3日~5日)。なんと今年で42回目!を迎える看護学科の恒例行事です。
この研修では、クラスメイト同士で協力してさまざまなことに取り組むことで、看護師にとって欠かせない「チームワークと協働」を学びます。入学して半年、視点を変えてリフレッシュする機会にもなっているのでは?
今回は好天に恵まれ、予定のプログラムを全て行うことができました!
まずは山梨名物「ほうとう」で腹ごしらえ。パワーをつけて…
がんばるぞ!!!
名刹「恵林寺」にて座禅の体験。心をしずめて、無の境地へ…
恵林寺の前にて記念撮影。
初日の夜は「イニシアチブゲーム」。みんなの息がぴったり合った瞬間です!
2日目午前は「オリエンテーリング」。男子チームもがんばるぞ!
午後はバレーボール。得意な人も苦手な人も一緒にボールをつなぎます。
2日目の夜は「交流会」。事前に準備したグループごとの発表で大盛り上がり。
表彰式で健闘をたたえます。
3日目。「いやしの里牧場」にて、素敵な「どんぐりストラップ」をつくってニッコリ。
勝沼でブドウ狩り。旬の味覚を味わいます。
富士山も顔を出しました。3日間の研修、お疲れ様でした!
こんな看護学科全日制の雰囲気を、より身近に感じてみたい方は、ぜひ体験入学か学校見学にお越しください!教職員一同、お待ちしております。