トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 2年課程 【53期のみなさんへ】今日の一問! 検査、検査、検査

看護学科 二年課程Blog

【53期のみなさんへ】今日の一問! 検査、検査、検査

2021年02月06日看護

53期のみなさん、おはようございます!

今日は、稲田先生からのメッセージです。
「あと8日。努力は必ず報われる!サクラ咲くよ。」



では、今日の一問です。(第109回 国家試験より)
(午前問題28)脳梗塞を最も早期に検出できる画像検査はどれか。
1.シンチグラフィ
2.磁気共鳴画像<MRI>
3.磁気共鳴血管画像<MRA>
4.コンピュータ断層撮影<CT>

この調子で、もう一問。
(午前問題43)ペースメーカー植込みの有無を事前に確認すべき検査はどれか。
1.超音波検査
2.エックス線撮影
3.骨シンチグラフィ
4.磁気共鳴画像<MRI>

おもな検査の注意事項はわかりますか?(でるでたBOOK 臨総-4参照)

あと一問、ちゃんと解いて、調べてね。(稲田先生より)
(午後問題52)散瞳薬を用いて眼底検査を受ける成人患者への対応で適切なのはどれか。
1.検査中は室内を明るくする。
2.散瞳薬の点眼は検査直前に行う。
3.検査前に緑内障の有無を確認する。
4.検査後1時間で自動車の運転が可能になると説明する。

散瞳薬の効果が発現するまでの時間と、効果の持続時間が重要ですね。
抗コリン作動薬の有害作用を復習しておきましょう。(でるでたBOOK 薬理-3参照)

正解は・・・自分で調べよう。
では、また明日。 看護学科二年課程 依田。