リハビリテーション学科Blog

リハビリテーション学科2年生:毎日腕を磨いています!

2025年07月08日リハビリ

OSCEが近づいてきました。
OSCE(Objective Structured Clinical Examination;客観的臨床能力試験)とは,学習者がこれまで身につけた臨床技術を客観的に評価する技術試験です。
筆記試験では確認できない、技術面の確認を実戦形式に行います。

試験範囲が膨大なため2年生が隙間時間を見つけては練習に励んでいます。
 

この時期は教員もひっきりなしに呼ばれ実技指導を行っています。
チェックした後はすかさずポイントを伝えます!
 


近くで見守る同級生と教員も。
 


お互いに「できていたところ」、「改善できるところ」をクラスメイトと確認している姿は自律した姿そのものです!


 
一歩一歩と力をつけてきていて本番が楽しみです!

本校では
理学療法士のやりがいを伝え本物の即戦力を目指します!
最も濃い3年間を学生とともに教員と一緒に走り抜けましょう!
そんな学び舎で理学療法士を目指しませんか?
ご来校お待ちしています!



リハビリテーション学科 ブログ担当教員