入試情報
今後の入試予定
受験区分 |
エントリー受付期間 |
入学試験 |
社会人・大学生3回
|
2/24(水)~3/4(木) |
3/7(日) |
高校生推薦3回
|
2/24(水)~3/4(木) |
3/7(日) |
※上記以降、欠員がある場合は3/21(日)に入学試験を行います。
募集概要
学科名 |
リハビリテーション学科 |
取得資格 |
理学療法士の国家試験受験資格*1 |
入学定員 |
66名(33名×2クラス) |
修業年限 |
3年間 |
授業時間 |
9:30~16:40 (月曜日~土曜日)*2 |
実施入試方法 |
AO入試/社会人・大学生入試/高校生推薦入試/一般入試 |
*1 卒業と同時に専門士(医療専門課程)の称号が付与されます。
*2 時間割によっては、始業・終業時間が変わる場合があります。また、臨床実習は実習先の時間帯で行います。
AO入試
AO入試では、出願前にエントリーしていただき、作文、面接などを通じて、本校が求める学生像への適性を確認します。
AO入試の流れ

本校が求める学生像:アドミッションポリシー
- 本学園の建学の精神である、
「私たちの学ぶ技術は、芸術であり、科学であり、職業でもある」を理解しようとする方
- 「人の生命(いのち)の輝きを支え続けていく」という高い志と、「おもんばかりの心」を持ち、
そばにいるだけで安心できるような、「心ある、そして考える医療人」を目指そうとする方
- 学びの中から、自分自身を高め、充実させ、自己実現を図っていこうとする方
- 自分の持つ無限の可能性を信じ、共にチャレンジしていこうとする方
■入試日程 AO1期
エントリー受付期間 |
2020年 6/1(土)~6/18(木)必着 |
エントリー選考日 |
2020年 6/21(日)9:20~ |
選考結果発送 |
2020年 6/23(火) |
願書受付期間 |
2020年 9/1(火)~9/9(水)必着 |
合格発表 |
2020年 9/11(金) |
入学手続締切 |
2020年 9/24(木) |
■入試日程 AO2期
エントリー受付期間 |
2020年 6/24(水)~7/16(木)必着 |
エントリー選考日 |
2020年 7/19(日)9:20~ |
選考結果発送 |
2020年 7/21(火) |
願書受付期間 |
2020年 9/1(火)~9/9(水)必着 |
合格発表 |
2020年 9/11(金) |
入学手続締切 |
2020年 9/24(木) |
■入試日程 AO3期
エントリー受付期間 |
2020年 7/22(水)~9/10(木)必着 |
エントリー選考日 |
2020年 9/13(日)9:20~ |
選考結果発送 |
2020年 9/15(火) |
願書受付期間 |
2020年 9/16(水)~10/1(木)必着 |
合格発表 |
2020年 10/6(火) |
入学手続締切 |
2020年 10/15(木) |
■入試日程 AO4期
エントリー受付期間 |
2020年 9/16(水)~9/24(木)必着 |
エントリー選考日 |
2020年 9/27(日)9:20~ |
選考結果発送 |
2020年 9/29(火) |
願書受付期間 |
2020年 9/30(水)~10/15(木)必着 |
合格発表 |
2020年 10/20(火) |
入学手続締切 |
2020年 10/29(木) |
※
AO入試4期エントリーシート・願書記入の注意点
■エントリーについて
エントリー資格 |
下記、全ての条件を満たす方
- 高等学校・中等教育学校(中高一貫教育校)を卒業した方、または2021年3月に卒業見込みの方、
または高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる方*1
- 本校への入学を専願とする方
- 本校リハビリテーション学科の体験入学・学校見学・オンライン説明会*等のオープンキャンパスに参加した方
*エントリー資格に「オンライン説明会参加」を追加しました。オンライン説明会はアンケートの回答をもって参加と認めます(2020年5月)
|
エントリー方法 |
提出書類(エントリーシート、作文など)をエントリー受付期間中に本校へ送付、または持参してください。(提出書類の詳細については、募集要項を請求の上、ご確認ください) |
選考方法 |
選考日に、本校で面接、適性検査を実施します。 |
選考料 |
AOエントリー・選考にあたっては、選考料は発生しません。 ただし、出願時には選考料=30,000円が必要です。 |
エントリー通過後の流れ |
選考の結果、エントリー通過の場合、本人宛てに「出願許可証」「入学願書送付用封筒」「選考結果通知封筒」をお送りいたします。エントリー通過の方は、AO入試願書受付期間内に選考料(30,000円)を振り込み、出願提出書類を本校に送付、またはご持参ください。(提出書類の詳細については、募集要項をご請求の上、ご確認ください。) |
*1 「外国において学校教育における12年の課程を修了または修了見込みの者」または
「学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」を指します。
社会人・大学生入試
■社会人・大学生1回
願書受付期間 |
2020年 9/1(火)~10/8(木)必着 |
入学試験 |
2020年 10/11(日)9:20~ |
合格発表 |
2020年 10/13(火) |
入学手続締切 |
2019年 10/22(木) |
■社会人・大学生2回
願書受付期間 |
2021年 1/7(木)~2/18(木)必着 |
入学試験 |
2021年 2/21(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 2/22(月) |
入学手続締切 |
2021年 3/4(木) |
■社会人・大学生3回
願書受付期間 |
2021年 2/24(水)~3/4(木)必着 |
入学試験 |
2021年 3/7(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 3/9(火) |
入学手続締切 |
2021年 3/18(木) |
■社会人・大学生4回※
願書受付期間 |
2021年 3/10(水)~3/18(木)必着 |
入学試験 |
2021年 3/21(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 3/23(火) |
入学手続締切 |
2021年 3/29(月) |
※社会人・大学生入試4回は、定員に満たない場合のみ実施。
■試験概要
受験資格 |
高等学校・中等教育学校(中高一貫教育校)を卒業、または高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる方 *1 で、下記いずれかの条件を満たす方
- 社会人経験(アルバイト、主婦含む)のある方
- 本校指定の国家資格 *2 を保有している方(取得見込み不可)
- 4年制大学、短期大学、専門学校を卒業した方。または2021年3月に卒業見込みの方
|
試験内容 |
|
選考料 |
30,000円 |
*1 「外国において学校教育における12年の課程を修了した者(修了見込不可)」または
「学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」を指します。
*2 作業療法士・言語聴覚士・義肢装具士・看護師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・社会福祉士・介護福祉士・
薬剤師・柔道整復師・歯科衛生士・歯科技工士・臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師・視能訓練士・救急救命士
高校生推薦入試
■高校生推薦1回
願書受付期間 |
2020年 10/1(木)~10/8(木)必着 |
入学試験 |
2020年 10/11(日)9:20~ |
合格発表 |
2020年 10/13(火) |
入学手続締切 |
2020年 10/22(木) |
■高校生推薦2回
願書受付期間 |
2021年 1/7(木)~2/18(木)必着 |
入学試験 |
2021年 2/21(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 2/22(月) |
入学手続締切 |
2021年 3/4(木) |
■高校生推薦3回
願書受付期間 |
2021年 2/24(水)~3/4(木)必着 |
入学試験 |
2021年 3/7(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 3/9(火) |
入学手続締切 |
2021年 3/18(木) |
■高校生推薦4回*
願書受付期間 |
2021年 3/10(水)~3/18(木)必着 |
入学試験 |
2021年 3/21(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 3/23(火) |
入学手続締切 |
2021年 3/29(月) |
※高校生推薦4回は、定員に満たない場合のみ実施。
■試験概要
受験資格 |
- 高等学校・中等教育学校(中高一貫教育校)を2021年3月に卒業見込みで、自己推薦できる方
|
試験内容 |
|
選考料 |
30,000円 |
一般入試
■一般1回
願書受付期間 |
2020年 10/1(木)~11/5(木)必着 |
入学試験 |
2020年 11/8(日)9:20~ |
合格発表 |
2020年 11/10(火) |
入学手続締切 |
2020年 11/19(木) |
■一般2回
願書受付期間 |
2020年 11/11(水)~12/10(木)必着 |
入学試験 |
2020年 12/13(日)9:20~ |
合格発表 |
2020年 12/15(火) |
入学手続締切 |
2020年 12/24(木) |
■一般3回
願書受付期間 |
2020年 12/16(水)~1/21(木)必着 |
入学試験 |
2021年 1/24(日)9:20~ |
合格発表 |
2021年 1/26(火) |
入学手続締切 |
2021年 2/4(木) |
注)一般入試について、高等学校・中等教育学校(中高一貫教育校)卒業見込み者の願書受付は、11/2(月)~。
■試験概要
受験資格 |
下記いずれかの条件を満たす方
- 高等学校・中等教育学校(中高一貫教育校)を卒業した方、または2021年3月に卒業見込みの方
- 高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる方 *1
|
試験内容 |
- 国語 60分間 *2
- 作文(400字程度) 60分間
- 面接・適性検査
|
選考料 |
30,000円 |
*1 「外国において学校教育における12年の課程を修了または修了見込みの者」または
「学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」を指します。
*2 本校指定国家資格保有者は国語試験免除。
併願制度について
- 対象
4年制大学との併願
- 併願内容
入学金以外(1期目の授業料・施設管理料=428,000円)の納入を2021年2月25日まで延期することができます(入学辞退の場合、納入いただきました入学金については返還いたしません)
- 該当入試
リハビリテーション学科 一般入試
- 制度の利用申請方法
募集要項の「併願申請書」に必要事項を全て記入の上、出願書類と合わせて提出してください。