トップページ 4つの学科 理学療法士 専門学校|リハビリテーション学科トップ 教員一覧|理学療法士 東京衛生学園専門学校│リハビリテーション学科教員紹介・牛越良

教員一覧
牛越 良
一生の仲間と夢が見つかります。
まずは見に来てください。
お待ちしています!
- 出身地
- 東京都
- 趣味・特技
- 映画鑑賞、美術館巡り
- 主な担当科目
- ・情報科学
・理学療法評価学Ⅰ
先生に聞いてみました!
理学療法士を目指した理由は?
はじめは手に職があれば生活に困らないかなという漠然とした理由でした。でしたが、一緒に理学療法士を目指す同級生と授業以外に勉強し刺激されたことや、実習で現場で働く理学療法士の姿を見て本気で志しました。
教員になったきっかけ・理由は?
病院現場で働いていましたが、理学療法士ではありながらも他の選択肢がないかと考え始めていました。そんな時にお声掛けをいただき教育に興味があったことから、環境を変えてみるのも良いかと思い志しました。
学生さんにどんな理学療法士になって欲しいですか?
医学は進歩しています、常に研鑽が必要です。理学療法を必要とする方は、理学療法以外も必要としています。すべての経験が学びになります。歩み続けてほしいです。
授業や学生指導で心がけていること(大切にしていること)はなんですか?
皆さんが好きなことは何でしょうか?私は理学療法が大好きです。理学療法は学問としても楽しいので、学ぶ楽しさを感じてもらいたいです。
知識ややり方の詰め込みではなく、因果関係の説明をして自分で整理ができるような授業を考えています。
入学希望者へ一言!
私もこの学校の卒業生で、同級生と切磋琢磨したことは良い思い出です。
この学校でなければ学べないことがたくさんあります。入学した際は全力でサポートしますのでお会いできる日を楽しみにしています!