図書室 リンク集 東京衛生学園専門学校

  • 在校生の皆様
  • 卒業生の皆様
  • 採用ご担当の皆様

トップページ 図書室 図書室 リンク集

図書室

  • 図書室トップ
  • 開室カレンダー
  • 利用案内
  • 所蔵資料
  • よくある質問
  • リンク集
  • 所蔵資料検索 OPAC
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

2022.6.16 update

図書室リンク集

● 図書館/所蔵検索(OPAC)
● 文献検索
  雑誌論文・医学関連記事/MEDLINE関係
● リハビリテーション関係/看護関係/東洋医学関係/スポーツ・整形外科関連
● 福祉・保健関連/健康関連/医学関連その他(病院検索など)
● 医学系辞典/和英・英和辞典
● 本の出版情報・古書検索/書店・出版社
● etc.
  統計情報 その他
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

図書館 / 所蔵検索

図書館

 
国立国会図書館
 [国立国会図書館オンライン](国立国会図書館蔵書検索・申込システム)で和・洋の図書や雑誌、古典籍資料、
 博士論文、地図、点字・録音図書等の所蔵検索のほか、雑誌記事検索もできる。
 登録利用者になると郵送複写や取寄せ等の遠隔サービスを利用可能。
 
公共図書館リンク集
 日本図書館協会によるインターネット上で公開している公共図書館へのリンク集。
 
日本国内の大学図書館
 東京工業大学附属図書館による大学図書館関係WWWサーバ。
 
U.S. National Library of Medicine(NLM)
 米国国立医学図書館。
 

所蔵検索(OPAC)

 
CiNii Research
 国立情報学研究所によるデータベース。
 日本の学術論文だけでなく研究データやプロジェクト情報など、研究活動に関わる多くの情報を一括検索できる。
 [CiNii Books]では、全国の大学図書館などが所蔵する本の情報や著者の情報を検索可能。
 
東京都立図書館
 東京都内の公立図書館等の蔵書や、論文・雑誌記事を一度に検索できる[統合検索]あり。
 大田区立図書館の[所蔵検索]はこちらへ。
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

文献検索

雑誌論文・医学関連記事検索

 
医学中央雑誌web(学内利用のみ)
 国内で発行されている医学・歯学・薬学およびその関連領域の定期刊行物・約5,000誌から収録した
 論文情報を検索できるデータベース(検索対象データ:1970年以降に収載されたもの)。
 無料のデモ版(2014年の前半の半年分、約27万件対象。)あり。
 
CiNii Articles 日本の論文をさがす
 国立情報学研究所(NII)による、日本語の学術論文を中心とした論文情報を提供するサービス。
 検索や一部本文の閲覧までは無料・登録不要。
 利用者登録すると、論文全文や検索した文献の引用文献も表示されるなど、情報量が豊富(有料)。
 
最新看護索引 web(学内利用のみ)
 看護分野に特化した雑誌文献情報データベース。
 日本看護協会会員は、協会ホームページの「会員ログイン」より無料で利用可能(要登録)。
 
J-STAGE(科学技術情報発信・流通総合システム)
 国内学協会の電子ジャーナルをオンラインで読むことが可能。
 公開されている論文は、書誌・抄録・および全文(原則PDF)を閲覧できる(一部有料)。
 科学技術振興機構(JST)提供。
 
医学文献検索サービス メディカルオンライン(学内利用のみ)
 医療関係者のための医療情報の総合WEBサイト。
 国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学関連分野の文献を検索できる。
 会員登録すると全文閲覧・ダウンロードが可能(有料)。
 
日本医書出版協会 雑誌検索
 日本医書出版協会の会員出版社30社が発行する雑誌のうち、
 131誌の特集名・目次をキーワード検索できるデータベース。医学書の検索ページもあり。

MEDLINE検索

 
Pub med
 NLM作成の雑誌文献検索データベース。検索した文献からさらに関連文献も引き出せるほか、
 web上のオンラインジャーナルやほかのデータベースにもリンクされている。
 正式なジャーナル名を調べたいときは[NLM Catalog: Journals referenced in the NCBI Databases]で
 略名や名称の一部、ISSNから検索可能。
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

リハビリ関係/看護関係/東洋医学関係/スポーツ・整形外科関連

リハビリテーション関係

 
日本理学療法士協会
 学会・研究会等案内他、理学療法士養成校、都道府県士会、 理学療法士関係、病院関係 、学会などの
 リンクあり。
 
東京都理学療法士協会
 都道府県士会等へのリンク、各種研究会・講習会の案内などを掲載。
 
日本リハビリテーション医学会
 会誌 [The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine(リハビリテーション医学)] (1964年~)を
 無料で公開している外部データベースの紹介や、
 国内外のリハビリテーション医学誌から調査された各種評価法を検索できる
 [リハ評価法データベース](調査:1998年~2000年、2001年~2009年)などあり。
 
理学療法科学学会
 会誌[理学療法科学][Journal of Physical Therapy Science]を公開している外部データベースの紹介あり。
 
厚生労働省 理学療法士国家試験の問題および正答
 第57回理学療法士国家試験
 第56回理学療法士国家試験
 第55回理学療法士国家試験

  これより過去分の問題・正答は[厚生労働省 医療分野のトピックス一覧]をご確認ください。
  ※ページ検索(ctrl+F)で“理学療法士国家試験”と検索するとヒットします)

看護関係

 
日本看護協会(JNA:Japanese Nursing Association)
 協会発行物のうち、一部はオンラインで閲覧可能。
 [国際情報]には、国際看護師協会(ICN)や海外の看護事情などの情報を掲載。
 
日本小児看護学会
 
日本精神科看護技術協会
 代表的なこころの病気についての一般向け説明や、精神科関連機関・団体へのリンク集など。
 精神科以外の看護師向け[向精神薬の薬理作用と副作用]の情報もあり。
 
日本地域看護学会
 
日本老年看護学会
 
TECOM(Training Education Center of Medicine)
 看護、介護福祉士などの国家試験案内や医療関係のニュースを掲載。
 
厚生労働省 看護師国家試験の問題および正答
 第110回看護師国家試験
 第109回看護師国家試験
 第108回看護師国家試験
  
  これより過去分の問題・正答は[厚生労働省 医療分野のトピックス一覧]
  ※ページ検索(ctrl+F)で“看護師国家試験”と検索するとヒットします)

東洋医学関係

 
全日本鍼灸学会
 J-stageにて無料公開されている学術雑誌「全日本鍼灸学会雑誌」、前身誌「日本鍼灸治療学会誌」
「自律神経学会誌」へのリンクあり。全日本鍼灸学会雑誌の投稿規定もPDF形式で見られる。
 
日本伝統鍼灸学会
 機関紙「伝統鍼灸」を発刊。
 
桜雲会
 視覚障害者情報提供施設「桜雲会」のホームページ。[点字について]の講習会案内あり。
 
東亜医学協会
 雑誌「漢方の臨牀」を発行している協会のホームページ。
 [雑誌データベース]あり。また、[電脳資料庫]から[ユニコード辞書や漢方専門辞書]のダウンロード、
 素問・霊枢・難経・傷寒論などの[古典テキスト]もダウンロード可能。Web版テキストもあり。無料。
 
東洋療法学校協会
 東洋療法学校協会の加盟校一覧あり。各校の学生募集要項も掲載されている。
 
日本補完代替医療学会(旧:日本代替医療学会)
 
鍼灸ネット

東洋療法研修試験財団[あん摩マッサージ指圧師、はり師きゅう師国家試験問題及び正答肢表]

スポーツ・整形外科関連

 
ATACK NET(Athletic Trainig And Conditioning Keypersons' Network)
 トレーニングとコンディショニングに関する総合情報ページ。
 セミナー案内や全国の地域別[スポーツクリニック]リストなどあり。ブックハウスHD社提供。
 
日本ウォーキング学会
 
日本運動生理学会
 
日本靴医学会
 
明治安田厚生事業団 体力医学研究所
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

福祉・保健関連/健康関連/医学関連その他(病院検索など)

福祉・保健関連

 
世界保健機関WHO(World Health Organization)
 
日本医師会
 医学生・ドクター向け情報のほか、一般向けのコーナーとして健康についての説明や病気のチェック、
 [検査データがわかる]などを解説した[健康の森]、子どもの診察などについて説明した[キッズクラブ]、
 社会保障や介護保険制度について解説した[医療と制度]などがある。
 
障害保健福祉研究情報システム
 障害者の保健と福祉に関わる研究を支援するための情報提供システム。研究論文・報告書・大会記録などの
 キーワード検索が出来る。
 
障害者情報ネットワーク ノーマネット
 福祉施設、障害者団体など分野別にリンク集がある。
 
WAM NET(ワムネット)
 福祉医療機構が運営している、福祉・保健・医療関連の総合情報サイト。
 
全国ホームヘルパー協議会
 
全国障害者介護制度情報
 
東京都福祉保健局ホームページ
 
日本公衆衛生協会
 
日本介護福祉士会
 
長寿社会開発センター
 
東京都福祉保健財団
 
日本知的障害者福祉協会
 
訪栄研(全国在宅訪問栄養食事指導研究会)

健康関連

 
Health Information
 NLM(the National Library of Medicine)がサポートする健康、医療、看護などに関する情報ページ。
 
Health Scramble
 健康に関する総合ページ。
 
健康・体力づくり事業財団 健康ネット
 [健康・体力アップ]のページには、 楽しみながらできる体験型プログラムや役立つ情報が充実。
 その他、[厚生労働省の最新たばこ情報]などあり。

医学関連その他

 
厚生労働省
 [介護・高齢者福祉]ページでは介護保険制度や保健福祉事業に関する最新情報が掲載されている。
 
国立がん研究センター
 [がん情報サービス]では医療従事者向け情報・一般向け情報として、各種がんの解説の他、看護や
 リハビリテーションなどの情報もある。
 
日本赤十字社
 救急法などの[講習会]やボランティアや献血などの[参加・協力案内]のほか、国内外の救援・救護活動
 状況の説明など。
 
JMDP 日本骨髄バンク
 骨髄バンクについて詳しく紹介。
 
日本臓器移植ネットワーク
 臓器移植についてのQ&Aや移植についてのデータ集あり。
 
全国10万件以上のお医者さんガイド
 全国の病医院を地域・診療科目別に検索できる。
 
国内主要医学会カレンダー
 日経BP社提供の国内主要学会の月別大会スケジュール。五十音順一覧もあり。
 
Medical Tribune
 医学に関する総合情報ページ。国内外の医学会・研究会別学会カレンダーや医療関連リンクのほか、
 一般向けにわかりやすく健康に関する情報を紹介する[あなたの健康百科]などもあり。
 
MSD マニュアル プロフェッショナル版
 MSDによる、医療従事者向け臨床医学情報Web版。[英語版]・[家庭版]もある。
 
医薬品に関する情報
 国立医薬品食品衛生研究所安全情報部による、医薬品に関する安全性情報のほか、
 病気・治療などに関する情報へのリンク集など。
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

医学系辞典/和英・英和辞典

医学系辞典

 
WebLSD ライフサイエンス辞書
 ライフサイエンス辞書プロジェクトによる、
 生命科学の領域における現代の用語を収集したオンライン辞書。
 
医歯薬英語辞書(MEDS:Medical English Dictionary Service)
 医学英語研究所の大井毅氏のHP。多数の医学英語略語を収録。
 歯学用語・医学用語だけでなく、一般用語も収録。和英/英和辞書としても使用可能。
 
QLife Pro 医療翻訳
 総合医療メディア会社のQLife(キューライフ)提供。
 医療から薬学まで460万語の医療専門辞書を備えた医療者専用翻訳サービス。

和英/英和辞典 その他

 
三省堂 Web Dictionary
 国語/英和/和英辞典のほか、会員登録すると三省堂の様々な辞典検索が可能。
 
英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書
 約972万語収録の英和辞典・和英辞典。ほかに「日中辞典・中日辞典」「日韓辞典・韓日辞典」、
 ウェブページ翻訳(Weblio翻訳)、手話を動画で学べる「手話辞典」などもあり。
 
Merriam-Webster Online 英英辞典
 
Google 翻訳
 英語、中国語ほか、70以上の言語のテキスト翻訳、ウェブページ翻訳ができる。
 
excite 翻訳サービス
 入力した文章の翻訳、ウェブページ翻訳英→和(和訳)、和→英(英訳) 等のサービスあり。無料。
 
Weblio 翻訳
 英語、中国語、韓国語の翻訳が可能。
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

本の出版情報・古書検索/書店・出版社

図書出版情報・古書などを探す

 
Books.or.jp
 日本書籍出版協会による、国内で発行された現在入手可能な書籍の検索サイト。
 各出版社提供の書籍情報 約94万点が対象。データは日次更新(土日祝祭日を除く)。
 
Amazon.co.jp
 
紀伊國屋書店
 
honto
 
有隣堂本店
 
日本の古本屋
 東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営する古書情報サービス。
 [古書店検索]・[古書検索(和書・洋書)]が出来る。
 
亜東書店
 主に中国書を取り扱う書店。神田のほかに名古屋にも支店がある。

書店・出版社を探す

 
日本医書出版協会
 「医学書総目録」に掲載する全国の[医学・看護書販売店検索]・[出版社検索]のほか、医学書検索、
 ニューメディア検索などあり。
 
日本書籍出版協会会員出版社一覧
 Webページを持っていない出版社でも、会員出版社ならば連絡先が分かる。
 
出版社リンク集
 丸善より、国内・海外別出版社一覧。
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.

etc...

統計情報 その他

 
厚生労働省 各種統計調査
 厚生労働省で実施している主な統計調査(保健衛生、社会福祉分野等)の担当部署や
 集計結果表の掲載場所を見ることができる。
 
総務省 統計局
 国勢調査や住民基本台帳人口移動報告、[日本統計年鑑]などのさまざまな統計情報にアクセスできる。
 
電子政府の総合窓口 e-Gov
 政府の行政情報への総合的な検索/案内ページ。統計、白書、法令、告示・通達等、
 各府省が公開している[個別行政分野データベース]へのリンクあり。総務省。
 
青空文庫
 医学関連のサービスではありませんが、興味のある方はどうぞ。
  • 図書館
  • 文献検索
  • 学科関係
  • 福祉保健
  • 辞典
  • 出版情報
  • etc.
  • 図書室トップ
  • 開室カレンダー
  • 利用案内
  • 所蔵資料
  • よくある質問
  • リンク集
  • 所蔵資料検索 OPAC

東京衛生学園専門学校

  • アクセス
  • お問合せ
  • Menu
  • 学校の特長>
  • 4つの学科>
  • 入学案内>
  • 学校紹介>
  • オープンキャンパス>
  • 看護学科通信制>

資料請求はこちらから

オープンキャンパス

  • 理学療法 イベントアイコン 11:00~・18:00~/ほぼ毎日開催/web申込可
  • 理学療法 イベントアイコン 体験入学 8/27(土)・9/4(日)
  • 東洋医療 イベントアイコン 【夜間部】授業見学会 8/23(火)・30(火)18:30~
  • 東洋医療 イベントアイコン 9/4(日)・9/18(日)10:00~
  • 看護 イベントアイコン 10:00~16:00/平日は毎日対応/web申込可
  • TEGでのキャンパスライフ
  • 学生VOICE
  • よくある質問
  • 図書室
  • 専門実践教育給付金制度について
  • 学校法人衛生学園
  • 神奈川衛生学園専門学校
  • 教職員募集情報
  • デジタルパンフレット
  • 情報公開>
  • プライバシーポリシー>
  • サイトマップ>
  • テレメール>

お問合せ・資料請求

  • 資料請求フォーム
  • お問合せフォーム
4つの学科
リハビリテーション学科
東洋医療総合学科
看護学科
看護学科二年課程(通信制)
施設紹介
アクセス・交通
オープンキャンパス
入学案内
高校生の方へ
社会人・大学生・
フリーターの方へ
遠方の方へ
広がる活躍の場
理学療法士
鍼灸マッサージ師
入試日程
リハビリテーション学科
東洋医療総合学科
看護学科
  
学科Blog
リハビリテーション学科Blog
東洋医療総合学科Blog
看護学科Blog
学校からのお知らせ
図書室

東京衛生学園専門学校

〒143-0016 東京都大田区大森北4-1-1

本サイトに掲載中の全ての文章、写真、および動画の無断転載を一切禁じます。
Copyright©1953 - 2020 EISEI GAKUEN EDUCATIONAL CORPORATION. All Rights Reserved.