学校からのお知らせ
専門実践教育訓練制度:給付金額が拡充されます
2017年10月13日
厚生労働省「専門実践教育訓練」制度について。
2018年4月入学生より、給付金の支給率(給付金額)が増額されることになりました。給付金の年額が上限32万円から上限40万円に変更となります。
本校では、東洋医療総合学科・看護学科二年課程・看護学科二年課程(通信制)が、この制度の指定講座になっています。
制度の内容については、下記ページをご参照ください。
本校webサイト
>>>東洋医療総合学科・看護学科二年課程
>>>看護学科二年課程(通信制)
厚生労働省webサイト
>>>教育訓練給付制度について
>>>今回の拡充について(PDF)
最近の記事一覧
-
2024年12月16日
【人材育成センター】東洋医学健康講座 「むくみ」を実施しました!
-
2024年12月02日
津田沼介護学院閉校のお知らせ
-
2024年11月15日
【人材育成センター】東洋医学講座「美容」を実施しました!
-
2024年10月28日
第45回 『衛生祭』が成功裏に閉幕!
-
2024年10月23日
【人材育成センター】株式会社マイナビ様と「看護師のための復職支援セミナー 採血・モニター心電図・褥瘡」を開催しました!
-
2024年10月18日
【人材育成センター】東洋医学健康講座 「東洋医学の基礎④経穴」を実施しました!
-
2024年09月25日
【人材育成センター】看護師(卒業生・一般)対象「モニター心電図研修」を実施しました!
-
2024年09月18日
【人材育成センター】東洋医学健康講座 「東洋医学の基礎③病因」を実施しました!
-
2024年09月03日
【人材育成センター】東洋医学健康講座 「東洋医学の基礎②五臓」を実施しました!
-
2024年07月23日
【人材育成センター】東洋医学健康講座 「東洋医学の基礎①気血津液」を実施しました!