VOICE

教育についてしっかり学び、
臨床能力を備えた
教員をめざしています。
鍼灸マッサージ師養成教員
北村 菜 さん
臨床教育専攻科 2018年卒業
湘南医療福祉専門学校 卒業
- 卒業生
入学前は専門学校生
入学のきっかけは、先生のすすめ
鍼灸学校卒業後は就職をするつもりでしたが、教員養成課程への進学を選んだのは出身校の先生方のようになりたい、と思ったからです。
学生時代から友だちに勉強を教えることが好きだったこともありますが、学生と信頼関係を築き、明るく楽しそうに働く先生方を見て、私もこんな風に働きたい、と思うようになりました。そんな時、進路面談で先生からすすめられたのが東京衛生学園でした。
教員をめざすなら、教育についてしっかり学びたいという気持ちがあったので、教育関連の授業が充実している東京衛生学園のカリキュラムは魅力的でした。また、他校にはない「教育実習」があることも大きなポイントになったと思います。
これからの2年間の学び方
クラスの年齢層は幅広いですが、明るい雰囲気です。開業している方もいるので、臨床の話を聞くだけでも勉強になります。
授業は始まったばかりですが、基礎技術の見直しから実践的な技術まで学べる「鍼灸基礎実技」、鍼灸学校時代から興味のある「中医学」は、楽しみにしている授業です。
資格は取得しましたが、今の技術で治療をするにはまだ不安があります。鍼灸師として患者さんを治療できるよう、教育力だけでなく臨床能力も身につけていくのが、これからの2年間の目標です。