トップページ 4つの学科 看護学科 三年課程トップ│看護師 看護学科 2年課程 【54期のみなさんへ】応援メッセージと頭の体操3問 脳・神経疾患

看護学科 二年課程Blog

【54期のみなさんへ】応援メッセージと頭の体操3問 脳・神経疾患

2022年02月07日看護

国試まで6日です。早寝早起きをして、ストレスをうまく逃して、自律神経系を整えてください。
首をゆっくり回して、空を見て呼吸してみてね。

鈴木先生からの応援メッセージです。
「ひとつひとつを確実に。焦らず余裕を持って行動。しっかり食事を取り抵抗力を付けて下さい。がんばれ!!」


では、今日の頭の体操、よくでる問題3問。

〈第109回 国家試験問題〉
交感神経の作用はどれか。2つ選べ。
1.    散瞳
2.    精神性発汗
3.    腸蠕動の促進
4.    排尿筋の収縮
5.    グリコーゲン合成の促進

〈第108回 国家試験問題〉
感覚性失語のある成人患者とのコミュニケーションで適切なのはどれか。2つ選べ。
1.    短文で話しかける
2.    身振りを加えて話す
3.    多くの話題を提供する
4.    耳元に近づき大きな声で話す
5.    open₋ended question〈開かれた質問〉を用いる

〈第108回 国家試験問題〉
Alzheimer〈アルツハイマー〉型認知症の患者にみられる実行機能障害はどれか。
1.    シャツを前後反対に着る
2.    調理の手順がわからなくなる
3.    物音がすると食事を中断する
4.    鏡に映った自分の姿に話しかける
5.    歯ブラシで髪の毛をとかそうとする


解答は「1・2」「1・2」「2」です。
視床下部の機能は? 脳神経の機能は? ‘かいでみる…’と覚えましたね。
他に、認知症の中核症状、ブローカ失語・ウェルニッケ失語、意識レベル評価、脳死判定基準なども復習しましょう。
1日の終わりには、目を気持ちよく温めて、こめかみをゆっくりマッサージして、目や脳の疲労を回復してくださいね。