トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸マッサージ師】ディズニーランドホスピタリティ研修へ行ってきました!
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸マッサージ師】ディズニーランドホスピタリティ研修へ行ってきました!
2022年11月04日広報室より
10月6日(木)、東洋医療総合学科1部・2部の学生さんが「ディズニーランド ホスピタリティ研修」へ行ってきました!
高いホスピタリティを誇る、人気のテーマパーク「東京ディズニーリゾート」。
この研修では、東京ディズニーランドの取り組み、そこで働くキャストのホスピタリティ(おもてなしの心)をヒントに、
鍼灸受療率(リピーター率)の向上点、そして学生の将来に活かせる点を考察してもらいます。
また、コロナ禍で学校行事が次々と中止となってしまい、
学校行事を復活させたい!全学年が交流できる場を作りたい!という思いも込められた研修です。
昼間部、夜間部、学年問わず、パーク内で声を掛け合って交流しよう!ということで、
東京衛生オリジナルリストバンドをつけて、研修スタート!
菅原先生、波田先生、そして夜間部の学生さんとエントランスにて。
ミッキー&ミニー&プーさん、そしてチクリン!
ハンドソープがミッキーの形に!手が洗うのが楽しくなります♬
「美女と野獣」のお城。
ディズニーの世界に入り込んだようでウキウキ、楽しい気持ちになりますね!
教員&学生でカヌーに乗りました!力を合わせて漕ぎます!
船頭のキャストさんからはどんな声掛けがあったでしょうか?
夜のシンデレラ城も綺麗でした。
当日は、あいにくの雨模様でしたが、夕方には雨もやんで、無事に研修を終えることができました。
研修を終えた学生からは、
「ゲスト(私たち学生)がアトラクションを楽しめるよう、キャストの方が積極的に声を掛けてくれた」
「ゲームのコーナーでは、キャストの方が聞こえやすい声量とトーンでわかりやすく説明してくれた。きっと何度も練習したのだと思う」
「初めてディズニーを訪れるメンバーにお祝いのステッカーを用意してくれた。ステッカーをつけるとワクワクして、今日1日を楽しもうという気持ちにしてくれた」
「困っている方がいると、すぐに駆け付け声を掛ける対応力に驚いた」
などの感想がありました。パークを楽しみながら、キャストの方の対応など良く観察してしていたんですね。
研修での1日が学生時代の良き思い出の1ページになれば嬉しいです。
また、ディズニーランドでのホスピタリティ研修が、鍼灸マッサージ師として働くヒントになればと思います。
-
東洋医療
6/4(日)・7/2(日)10:00~
-
東洋医療
【夜間部】授業見学会 5/30(火)・6/13(火)18:30~
-
東洋医療
入試相談会 6/2(金)・6/8(木)
-
東洋医療
11時30分~・18時30分~/web申込可
-
東洋医療
6/24(土)~6/25(日)