東洋医療総合学科Blog

【東洋医療総合学科】新入生合同オリエンテーションを行いました

2025年04月23日授業の様子

4月18日に3学科の新入生が一堂に会し、新入生合同オリエンテーションを行いました。

午前の部では、校内AVホールにて各学科の説明、コミュニケーションワークショップが行われました。

看護学科、リハビリテーション学科、東洋医療総合学科、看護学科二年課程の学科長が学科の特徴を説明しました。
それぞれの学科がどんな資格を取得できるか知る事ができましたね。

菅原学科長による学科説明の様子

コミュニケーションワークショップでは、隣の席の人とペアになり、お題に沿ったワークを行いました。
学生同士で様々なコミュニケーションを取ることで、会場が賑やかになりました。

コミュニケーションワークショップの様子



コミュニケーションにより笑顔が増えました。


午後の部は、大森スポーツセンターへ移動し、バレーボール大会を開催しました。
学科混合でチーム分けし、3学科の垣根を越えて団結力を高めました。



点が入りチーム内の絆が生まれました。

ともに学ぶ仲間に年齢の壁はありませんね!


全試合終了後、全員で集合写真を撮影しました。
3年間、仲間とともに頑張っていきましょう!

爽やかな笑顔が素敵でした!みなさんお疲れ様でした!


 

東洋医療総合学科 ブログ担当教員