トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 教員一覧│鍼灸 あん摩マッサージ指圧 東京衛生学園専門学校│東洋医療総合学科教員紹介・大久保 淳子
教員一覧
大久保 淳子
3年間の学びはみなさんを魅了すること間違いなしです。さあ、目標に向けて一歩を踏み出しましょう!
- 出身地
- 東京都
- 趣味・特技
- ほぼ、無趣味。知識を広げることかなぁ…
- 主な担当科目
- ・人体の構造と機能 III
・病理学
先生に聞いてみました!
鍼灸マッサージ師を目指した理由は?
出産後体調を崩し自身の体と向き合う状況となった際に、人体の治癒力を実感する経験をしました。この経験によって人体の治癒力を主軸とする治療に興味を持ち、技術を身に着けたいと思い、鍼灸マッサージ師を目指しました。
教員になったきっかけ・理由は?
学校に入学し勉強を始めると、その面白さにどんどん引き込まれていきました。そのときは既に2児の母でしたが、もっと知りたい、もっと勉強したいと強く思い、教員資格を取得する過程に進学しました。
学生さんにどんな鍼灸マッサージ師になって欲しいですか?
患者さんに寄り添えるような治療家になってもらいたいのはもちろんのこと、常にアンテナを張っておくことも忘れずにいて欲しいです。そしてそれらを上手に活用できるような柔軟さを持ちながら、前進し続けてください。
授業や学生指導で心がけていること(大切にしていること)はなんですか?
学ぶことが楽しくなり、興味を持てるように、身の回りの卑近な例をたくさん使っての説明を心がけています。学生さんの学ぶ意欲を増幅できたら何よりです。
私たちと学生さんは同じ道を志す仲間です。ともに考え、悩みながら歩んで行きたいし、時には少しだけ多めに持っている経験値からアドバイスができたらいいなと思っています。
入学希望者へ一言!
3年間の学びに挑戦しようかなと検討されている皆さんはその時点ですでに幸運な状況に身をおいていらっしゃいます。好機逸すべからず、まさに今がその時なのです。
目標達成のために、努力をし続けなければならない3年間であることは確かです。しかし、知識を広げ、技術を身に着けるため努力は、みなさんに充実感、達成感や驚きをもたらしてくれるはずです。
さあ、始めましょう。学びは必ずや大きく実ります。
-
東洋医療
【夜間部】授業見学会 12/5(火)18:30~
-
東洋医療
1/21(日)10:00~
-
東洋医療
入試相談会 11/30(木)・12/7(木)・12/11(月)・12/20(水)
-
東洋医療
11時30分~・18時30分~/web申込可
-
東洋医療
12/2(土)~12/3(日)