トップページ 4つの学科 理学療法士 専門学校|リハビリテーション学科トップ リハビリテーション学科Blog 【理学療法士】アメリカ研修旅行2017!~研修編~

リハビリテーション学科Blog
【理学療法士】アメリカ研修旅行2017!~研修編~
2017年08月30日リハビリ
今年も、毎年夏恒例のアメリカ研修に行ってきました(2017年8月6日~14日)空港まで来てくれた専任教員に見送られて、ロサンゼルスへ出発しました!

【研修1日目】
1日目の研修は、
AM:米国の理学療法士による講義
PM:国立リハビリテーション病院
(Rancho Los Amigos Nathonal Rehabilitation Center)視察
でした。
AM:米国の理学療法士による講義
理学療法士による職務の内容は、治療計画書の作成(患者の評価、
理学療法士が作成した治療プログラムを行うのは、主に理学療法士アシスタントとなります。
米国の理学療法士の失業率は0.2%で、
全職種の中でもトップ15に入るほど、
就職状況が良く、
とても人気のある職業になっているようです。
PM:国立リハビリテーション病院(Rancho Los Amigos Nathonal Rehabilitation Center)視察
国立リハビリテーション病院の視察では、
外来部門の見学、リハビリ機器の紹介、Seating Lab見学等行われました。
リハビリ機器の紹介では、
NASAで開発されたAlter Gというリハビリ機器を体験させて頂きました。この機器は無重力
下肢にかかる荷重量を調節できる機器です。
Seating Labでは、様々な車いすの試乗や良好な座位姿勢を保つためのクッションなど
屋外に出て試乗もさせて頂きました。
最後に移乗動作の実技指導がありました。
現地のボランティアの方に協力して頂き、
慣れないながらも一生懸命に取り組みました。
【研修2日目】
2日目の研修は
AM:Veteran's Home California 視察です。
Veteran's Home California は、
退役軍人の方のための国立の施設です。
施設は3つのユニットに分かれており、
1Fは日常生活が自立されており、
医療的ケア、リハビリが必要ない方(外出が自由)、
2Fは医療的ケア、リハビリが必要な方、
3Fは認知症の方が入所されるとのことです。
この施設に入所される方は、終の棲家として一生過ごされます。
施設の中は軍の写真とハリウッドスターのポスターが沢山飾られて
設備もとても充実しており、
ダイニングルーム(いつでも食事ができる)や、カフェ、
理学療法(PT)・作業療法(OT)の治療場面も見学ができました。
患者の疾患はハンチントン病で、
PT、
最後に入所者との文化交流を行い、
習字、折り紙、けん玉、だるま落とし、箸の使い方の指導、
学生がとても積極的で、とても雰囲気が良い中で交流ができたと思います。
最後にサングラスをもらった学生もいました。
PMはサンタモニカに行きました。
買い物組と海組と分かれて、各々楽しんできたことと思います。
【研修3日目】
3日目の研修は
AM:UCLA Ronald Regan Medical Center視察
PM:外来リハ見学
でした。
UCLA Ronald Regan Medical Centerは
臓器移植で世界的に有名な病院で、
患者は世界中から集まってくるようです。
AMは病棟リハを見学するグループとICUを見学するグループの
移植後のリハビリを見学することは
日本ではあまり経験できないので、
学生にとって貴重な機会となりました。
PMは外来リハ部門に移動し、
2グループで見学を行いました。
リハビリ機器の説明を受けた後に、治療場面を見学させて頂きました。
症例は頸肩腕症候群の症例1名と、
脊椎固定術後の症例1名でした。
学生も治療場面になると、
興味が湧くようで、
真剣な眼差しで治療を見学していました。
(治療場面を撮影することは許されておりませんので写真がありま
3日目の研修をもって、
すべての病院、施設の視察が終了し、
学生全員が修了証を頂きました。
写真はUCLA Ronald Regan Medical Centerの中庭で撮影されたものです。
【研修4日目】
4日目
AM:UCLA キャンパスツアー
PM:フリータイム
UCLA キャンパスツアーでは、
ディズニーランドの2.5倍ある敷地を散策しつつ、
図書館にも入らせて頂きました。
図書館はハリーポッターの撮影にも使用されたようで、映画の一場面を思い出し、興奮する学生もおりました。
写真不可だったのが残念です。
book storeでは、
UCLAグッズの買い物を楽しみました。
PMはフリータイム
ハリウッドで楽しんだ後は
ユニバーサルスタジオハリウッドに行くグループと買い物するグループに分かれ、
思い思いの時間を過ごしました。
フリータイムの様子については、また改めて報告します。