トップページ VOICE 在校生インタビュー:鍼灸マッサージ師をめざす東洋医療総合学科2部(夜間部)・坂居さん

VOICE

東洋医療総合学科2部(夜間部)・坂居さん

確かな技術を身に付けるために東京衛生を選びました。
めざすのは「誰からも信頼される治療家」です!

鍼灸マッサージ師

坂居 尚樹 さん

東洋医療総合学科2部(夜間)2023年卒業

  • 在校生
  • 夜間

入学前は社会人

柔道整復師ではカバーできない技術を習得するために、入学を決意。

私がセラピストという職業に興味を持つようになったのは、高校生の頃です。バスケットボール部の練習中に大きな怪我をし、接骨院で治療していただいたことがきっかけでした。高校卒業後、専門学校で柔道整復師の資格を取得し、鍼灸接骨院に就職しました。
職場には、鍼灸あん摩マッサージ指圧の資格を持っている方もいらっしゃいます。東洋医学的な考え方からさまざまなアプローチで治療を行い、患者さまに貢献している姿に魅力を感じるようになりました。私も自分の技術の幅を広げたいという思いが日に日に大きくなり、再進学を決意したのです。

厳しいからこそ、高いスキルを身に付けられる

複数の学校説明会に参加し、確かな技術を習得できそうだと感じたのが東京衛生でした。「東京衛生は厳しい」という話も耳にしていましたが、どうせなら必死に努力して、高いスキルを身に付けたほうがいいと思いました。
また、家から通いやすいので、仕事との両立もしやすいという点も大きな魅力でした。

とはいえ、入学からの2年間は想像以上に厳しかったです。一番印象に残っている授業が「鍼灸基礎実技」。鍼を打つ際、身体の構造をしっかりと理解していなければ、事故に繋がってしまいます。最初の半年くらいはトイレットペーパー等を使って、何度も練習を繰り返し技術の基礎を身に付けていきました。

初めて人の身体に鍼を刺入したときは、とても緊張しましたね。しかし、先生方が丁寧に指導してくださるため、着実に技術を磨くことができたと感じています。

実践的な知識を、わかりやすく伝えてくれます。

私は柔道整復師の専門学校に通っていたため、既に知っている知識を改めて教わる科目もあったのですが、難しい個所はかみ砕いて教えてくださっているなと感じました。たとえば、教科書を読んだり、図版を見たりしてもわかりにくいことは、例を出しながら指導してもらえます。

また新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、入学当初はリモート授業も多く行われましたが、先生方が作った動画や資料も理解しやすく工夫されていました。それらを通して教わったものの中には、身体のほぐし方など、勤務している接骨院でもすぐに使えるものもあり、有難かったですね。卒業後すぐに使える知識が身に付くという感覚を実感できました。

私がめざしているのは、誰からも信頼される治療家です。

私にとって東京衛生は、大きく成長できる場です。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師に求められる知識や技術はもちろん、クラスメイトや先生方との交流を通じて、コミュニケーション力、社交スキルも身に付けることができます。東京衛生での学校生活を経て、確実にセラピストとしての力を磨けていると感じています。
将来の目標は、開業することです。信頼される治療家をめざして、これからも頑張っていきたいと思います。

(2年生の時に取材した記事です)