東洋医療総合学科Blog

【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 ヨモギ取り

2015年07月23日授業の様子

お灸は艾(もぐさ)からできてます。
艾(もぐさ)は蓬(よもぎ)の葉の裏にある毛を集めたものです。
蓬(よもぎ)の葉を乾燥させて、葉の緑のところと毛を分けて、毛だけ集めれば艾(もぐさ)です。
って話を聞くと、随分と艾は手軽に作れてお灸とは簡単に出来そうな気がしますが、お灸ってつくるの大変なんです。その製作過程は国家試験にも出題されます。そこで、じっさいに艾を作ってみようというのが本校の授業の1つにあります。でー、蓬を取ってきました!いつもはGW明けに行っているのですが、授業の都合でこの時期に…(-_-;)。暑くて倒れそうでしたよ。

写真:大森駅ホームにて。まずは蒲田に向かいます。大森→蒲田で約5分


写真:蒲田から東急多摩川線で矢口渡(やぐちのわたし)駅へ。蒲田→矢口渡3分

そして暑い中歩いて10分ほどで多摩川の土手に着きます。みんなすぐに日陰へ(笑)


さて、艾を取るかなと思ったら、まずは腹ごしらえ。


さて、私にとっては珍しくない蓬ですので、写真撮るの忘れました(笑)ブログ用に撮っておけば良かったよ。無事に艾をゲットして終了です。蓬取りはグループに分かれて実施しました。そのグループで年度末まで大事に保管して、実際に艾の作製をしまーす!

はい、集合写真。


もう一枚。おふざけバージョン。ゴトウさんが飛びました(笑)


来年は早くに行きます。日焼けと共に反省(笑)