トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 バレーボール大会2016前半戦
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 バレーボール大会2016前半戦
2016年05月28日イベント
今年も熱い戦いが繰り広げられました(笑)。はい、東洋医療系の親睦をはかる為に毎年行われているバレーボール大会 in 平和島体育館です!
写真撮りすぎて枚数多いので説明抜きで見てみましょう(笑)
まずは東洋医療系である東洋医療総合学科昼夜6クラスと臨床教育専攻科2クラスの合計8クラスをシャッフルして、チームを作ります。ほんで試合。今年もユニーク出し物が準備体操後に行われたらしいのですが、私が間に合わなかったので写真ないです(-_-;)
やるきまんまん。

ね、ウエアがバラバラでしょ。

みんな散らばる。

最後のバレーボール大会だな。

最後のバレーボール大会だな(笑)

やめなさい(笑)

中野先生と渡邉先生が仕切ります。いいねー。

はい、東海大学の先輩後輩。

石川さんのサーブ。


バレーって感じだよねー。体育館立派でしょ。

いえい。

いえいいえい。

1年生は初めてのバレーボール大会。

いえいいえい。

手塚先生。

ムトーさんが打つ!

あー、アイスを食べてさぼっている専攻科の2人を発見。

ナツミ活躍中!

受けて…

タケスエブロック!

見守るコスギヤマさん。

はい、タカギさんもすっかりTEGですね。

渡邉先生働きます。けっこうけっこう。

トーナメント表ね。

ナナミちゃん。専攻科でも元気ね。

イエーイがうるさい(笑)

はいはい(笑)

サイサイかな?

イトー君打つねー。

あー(-_-;)

ホシヤマっ(-_-)/

シノザキさんアタックに反応するワダくん!

ツチヤさんのサーブから…

いえーい!

最後のバレーボール大会。

何を話してるんだろう(笑)


トミーの左眼の下の内出血はテヅーの鍼です。

ダイキが審判。

カネマツとタケ。

ワダ君七変化。自撮りかい(-_-;)!波田先生達と。

気付かれた(笑)。今回はカメラマン多数!

ワダ君七変化。

つかまれるヤノちゃん。

ミノベさんが審判。

コスギヤマさん再び。

ミチコとエツ。

1人遊びのシマ君。

お疲れの様子の専攻科(笑)

ん?誰だ(笑)

笑顔(笑)

トミーとタカギさん。

サキちゃんとスズ。

はいはい、かっこいいよー。タカギ君。タ・カ・ギ・君。

ワダ君七変化。黒猫。

チームシバニャンです(笑)。ニャンの意味はワダ君の猫とは無関係です。

リーダーシバニャンの胴上げ(笑)

はい、けっこうな枚数ですね(笑)。ここまでが14時から始まったバレーボール大会前半の8クラスシャッフルチームによるトーナメント戦。このあと、夜の学生さんも合流していよいよクラス対抗戦がはーじまーりまーす。
てなことで後半戦の様子は明日アップ。