トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】学園祭2017
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】学園祭2017
2017年10月23日イベント
はい、学園祭準備日のブログにつづいて、いよいよ学園祭当日(2日目)の様子です!「先生甘酒おいしいよ」と、アユとナツミ。あなたたちのクラスのじゃないよね?(笑)

ジモンちゃん。まいど!

ユリカちゃんとユメと…レイサ何故隠れる?。ん?奥に見えるのは…。

もう休憩か!

なかなか覚えれない名前よね。チュロス。

シンガッキーはちゃんと働いている。

再び。ユメとレイサ。レイサは撮られたいの?撮られたくないの?(笑)

ここにも写真撮られたくない人が(笑)。ってことで目だけでハッピーハロウィン。

シゲ…おもいっきり顔がにやけているぞ(-_-;)!

うーん、コメントにこまる(笑)

今年も「東武東上線バンド」は健在なり!卒業生のこういう参加も嬉しい。

はい、アヤノかわいい。でも、なんのコスプレかはわからないっす(-_-;)

働くイトーちゃん。カレー屋です。

そして、カレーを作るモトコ様。カレー大好き!カレーは世界を平和にするよ。

ここはですねー、ちゃんこっす!どすこい。しかもプロの監修付き。その理由は後程。

甘酒の夜3年生。テーブルが地味だね(笑)

ちゃんこ食べているのはエリカさんとお姉ちゃん。お姉ちゃんいつもお越し頂きありがとうございます。うちの学生さんじゃない人で一番ブログに出ているかも。あー、エリカさんもいよいよ卒業ですねー。

シホ…。座って食べなはれ。

おっ!

いやいや、だから何なの?(笑)。ここの専攻科2年生は耳ツボでしたが、音楽はドンドンドンドンキーでした。

ここにもちゃんこ食べてる方々。シオリンとタカギさん。働け(笑)

ってことで、じゃじゃーん!雷ちゃん(大雷童)のクラスがちゃんこやってます。で、もちろん雷ちゃんが監修してるってことです。そりゃー美味いよ。私も2杯食べた。雷ちゃん、来週から九州場所です。

ヒガシ君とアベさん。ヒガシ君雨の中お越し頂きありがちょーございます。

ちゃんこー。

専攻科1年はマッサージ。大口開けているのはハルちゃん。

シオリンとムッシーも来てくれた。ほんでご報告を受けました。突然。シオリンがムッシーシオリンになってしまったー!お二人ともお幸せに。

えーと、君たちはなにしているんだい?

ホシ氏は受付。ピース。

ベスト進学ネットの学校キャラクター選挙で今年1位に輝いたチクリンがなんとぬいぐるみに!もともとイラストだったチクリンは卒業生のボリーの手によりフェルトの人形になったのですが、ついにこのサイズに!

どーん!すごいでしょ。まだこれは試作品ですけど。背中の針以外はほぼ良い出来です。

なんと、リハビリテーション学科でもキャラクターが!このまま看護科と神奈川衛生でも動物キャラで作ってもらって、後藤学園キャラ動物園計画を進行させたい今日この頃。看護はカンゴルー(カンガルー)とかね。

兄弟!マキロンとリポビタン。

はい、モココかわいいよー。

甘酒は飲む点滴なり。

めずらしいツーショットだな。

ユミちゃん売り子。このクラスはホットドックでした。

セクシーなのはわかるが、このポーズは何?戦いたいの?

エリちゃん、仕事しているの?食べているの?

おっ、おー。いいぞ…ヨシアキ(-_-;)。サガワ君が後ろで困っているけどな。

バザーの価格ってこんな感じ。どこもいっしょかな。

バザー。

パイナポーとシュンヤも来てくれた。二人は変わらないねー(笑)。安定。

気付いたらクラス会状態(笑)

アキモチも雨の中手土産持って来てくれた。大人になったなー。

ハタケヤマさんとオザワさんも。雨の中ありがとうございます!

最後はこの二人。学園祭らしい背景じゃないといつもの写真になってしまう(笑)

こんな感じの今年の学園祭でした。生憎の雨の為、いつもより来てくれる卒業生や地域の方々がとても少ない印象でしたが、さすがに仕方ないねー。台風には勝てない。後夜祭は台風で帰れなくなるといけないので、少し早めに始まり早めに終わりました。初日に来てくれた卒業生のみんな、ありがとうございます。私がいないと写真に載れないね。
来年は晴れますよーにー。
専任教員 高橋大希