東洋医療総合学科Blog

【東洋ブログ 大希のつぶやき】1年生の授業の様子

2020年06月30日授業の様子

コロナ騒ぎの中6月から授業が始まっている東京衛生学園専門学校。
東洋医療総合学科は感染防止対策をいろいろ取りながら授業が始まっております。座学は全てオンラインになっておりますが、学生さんからの評判が良いです(笑)。分からないことがあっても再度視聴できること、自部のペースで勉強できるなどなどです。正直、作るの大変なんだけどね(笑)喜んでもらえて嬉しいよ(笑)。
さて、実技はオンラインってわけにはいかないので(本校のレベルをオンラインで同等に教えるのは不可能ですから)、クラスを2つに分けて実施中です。

で、いつもなら4月にやっていることがやっとスタートしております。
実技室の確認からの、手洗い指導。まー、コロナ騒ぎで手の洗い方も皆さん上手です。アリスがカメラ目線。


次々と手洗いを済ませていきます。


これでクラス全員!少ないよね。14名クラスと16名クラスに分かれています。ペアを組む関係上、偶数でないと困るのよね。まだ、白衣が届いてないのでジャージなどの楽な服装です。マッサージの授業もあるので。


そしらた、今度は実技室の掃除の仕方。本校では学内の清掃担当の方がいらっしゃるのですが、自分たちの実技室は自分達で掃除ってことで、毎授業後のクイックルワイパー(業務用の大きいやつ!)で床掃除。


ワゴンや椅子を移動させる人、クイックルワイパーをかける人に分かれて一斉に開始。5分程度で終わります。


こんな感じで1コマ終わって、で次の授業では自己紹介です(笑)。学校の先生として言わせてもらうと、自己紹介って凄い大事なんだよねー。今年、いや3年間の授業の様子やリズムはここから作られていきます。


前に出て自己紹介してー、を繰り返します。教室がちょっと暗いのに気づきますか?


はい、ってことで、これは自己紹介のビデオを見ているところなんです。クラスを分けて授業しているので、全員の自己紹介を聞けないので、両方のクラスの自己紹介をビデオで撮ったものを見ているです。ある意味面白い。


はい。こんな感じでいつものように授業が始まっています。今日で6月も終わりになりますが、1年生はお灸の先行で実技をやっており、東京衛生伝統のお灸の宿題も始まっていますので、ここしばらくは1年生の授業の様子を追ってお知らせしたいと思いまーす。