トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 治療院訪問記 東洋医療総合学科:卒業生の治療院訪問記 その4 ~同級生編~
治療院訪問記
東洋医療総合学科:卒業生の治療院訪問記 その4 ~同級生編~
2011年06月20日治療院訪問記
私も東洋医療総合学科の卒業生です。ということで私の同級生たちも色々なところで活躍しています。開業している人も多くいますし、プロ野球のトレーナーもいます。本場中国の大学で勉強している人もいます。木村鉄哉先生は私と同じく1997年に卒業し、現在品川区北品川にある「ラフォーレフィットネスサロン治療室」の室長を務めています。この治療室は「ホテルラフォーレ東京」がお客様のために併設している「ラフォーレフィットネスサロン」の一部で、このサロンを一手に担っているのが「スポーツプログラムス」という会社です。社名が示すようにスポーツに関わる幅広い業務を行っており、スポーツトレーナーをチームに派遣したりもしています。私のもう一人の同級生、鈴木哲也先生もこの会社に所属しスポーツトレーナーとしてWBC全日本野球チームに帯同するなどの活躍をしております。
同じ会社に私の同級生が二人も勤めているのですが、それだけではありません。七條智之先生は夜間部であん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の資格が取れるようになった東洋医療総合学科2部最初の卒業生ですが、なんと同級生の栗原雅子先生も現在治療室のスタッフとして勤務しております。
在学中だけでなく卒業後も苦楽を共にできる同級生がいるのは大変心強いと思います。毎年たくさんの求人をいただけているからこそ同級生が同じ職場で働くことができます。そして多くの卒業生がこの業界で活躍しているからこそ、多くの求人をいただけています。これも東京衛生学園の良い所ではないでしょうか。
学科長:光畑 昇
写真:木村鉄哉先生、鈴木哲也先生、受付中の七條智之先生



-
東洋医療
6/4(日)・7/2(日)10:00~
-
東洋医療
【夜間部】授業見学会 5/30(火)・6/13(火)18:30~
-
東洋医療
入試相談会 6/2(金)・6/8(木)
-
東洋医療
11時30分~・18時30分~/web申込可
-
東洋医療
6/24(土)~6/25(日)