トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 天津通信 東洋医療総合学科:天津留学通信10 ~記念樹~
天津通信
東洋医療総合学科:天津留学通信10 ~記念樹~
2012年05月23日
天津留学中の金崎さんから、10通目のメッセージが届きました。ここ天津では5月に入ってから急に暑くなってきて、最近では気温30度を越える日が多いです。朝8時の授業開始時から短パン、半袖姿の学生が多くみられます。教室内は空調設備がない為、窓を開けていても少し暑く感じることがあります。また私の部屋の冷房もまだつかない為、夜は寝苦しい日もあります。

先日、課外授業として、学校からタクシーで15分位の場所にある大きな公園に行ってきました。この公園内はとても広く、中には多くの花や植物があり、また池でボードを漕いで遊んだり、子供が喜ぶ遊具が沢山あったりと、とても気持ちが癒される場所でした。この敷地内で写真を撮り、その中の写真3枚と感想文を提出するという課題が出されました。

今年の授業も残り1カ月あまりとなりました。暑さに負けず頑張っていきます。
上の写真は課外授業の一環として公園に行った時の1枚です。写真の中で、中国語の先生と一緒に写ってます。私の左右隣の先生方は日本語を話されます。中医藥大学の中国語の何名かの先生は、交代で日本の神戸市の高校や専門学校へ行き、約2年間中国語を教えているそうです。
下の写真は4月中旬頃に撮影した1枚です。後藤学園と天津中医藥大学の姉妹校を記念して、1999年に植樹されたものです。この桜の木は北院の学校の近くにあり、とても目立つ場所にあります。この木の前で記念撮影をしている学生さんも多いです。
櫻の木のように、どんどん成長される金崎さんの様子が伺えます。暑さに負けずに頑張ってくださいね。