トップページ 4つの学科 理学療法士 専門学校|リハビリテーション学科トップ リハビリテーション学科Blog 【理学療法士】北海道日本ハムファイターズのトレーナー(卒業生)が講演しました!

リハビリテーション学科Blog
【理学療法士】北海道日本ハムファイターズのトレーナー(卒業生)が講演しました!
2015年11月30日リハビリ
理学療法士をめざすリハビリテーション学科、今年度7回目の体験入学が11/28(土)に開催されました。今回は、北海道日本ハムファイターズのトレーナーとして活躍する卒業生・高橋知幹さんが来校!

「スポーツトレーナーとして理学療法士だからこそできること」をテーマに、講演を行いました。

「どのようなプロセスでプロ野球のトレーナーになれたのか」「トレーナーは何をするのか?」「プロ野球の現場では理学療法士のトレーナーが増えている」「現場の仕事(1日のスケジュール、トレーニングルームの様子)」「スポーツ現場における理学療法士の強みは?」などなど、さまざまな切口でスポーツトレーナー、理学療法士の仕事、業界の現状についてお伝えしました。

「障害予防」については、参加者のご協力も得てフィジカルチェックのデモンストレーションを披露。「肩甲上腕リズム」「下肢の柔軟性」など8項目をチェック、診断しました。

大谷翔平選手、中田翔選手といった人気選手の日々のプレー、コンディションを支えるために、トレーナーがどんな仕事をしているのか。そして理学療法士の知識、技術がどのように活かされてるのか。
きわめて具体的に、活き活きと伝わってくる講演でした。
<NEW>
2017年1月21日(土) リハビリテーション学科 体験入学にて、高橋知幹さんが再度講義を行います!
>>>内容・お申込はこちらから