トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 《受験生必読》体験入学でした
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 《受験生必読》体験入学でした
2015年08月24日受験生必読!
学校はまだ夏休み中ですが、23日の日曜日に体験入学が開催されました。体験入学とは、東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科の入学を考えている方々に、学校の様子を知って頂き、実技の授業を体験してもらおうという、読んで字のごとくのイベントです。
この体験入学、我々教員はもちろんのこの、卒業生や在校生も協力してくれます。
体験入学の1日のスケジュールには、本校の様子を知ってもらって授業を体験してもらうだけでなく、卒業生に今の仕事の様子から、在学中の本校の様子までを赤裸々に告白して頂きます(笑)。
で、今回ご協力頂いたのは、よっちゃんことミヤザキ ヨシミ先生です!話をしていて知ったのですが、今年で卒業して10年になるとのこと…(-_-;)。時が経つのは恐ろしい(笑)。どんな話そしてくれたのかは、参加してくれた方々だけが知っているのですが、身内の反応は上々でした(笑)。基本的に何を話て頂いても自由ですからね。東京衛生の学生生活はどうだったか、授業は大変だったのか、学園祭は楽しかった、そして卒業して今、学生生活を振り返ってどう思うか。入学希望の人達はどう思い、何を感じてくれたでしょうか。
写真:親方とよっちゃん
写真:いっしょに中国にも行きました(-_-)/
_tri_R.jpg)
で、在校生も協力してくれる体験入学。学内外の誘導から個別の対応まで、質問疑問に何でも答えます!
在校生にお願いしているのは、基本的な対人対応だけですので、どんな質問にどう答えるかは、ぜーんぶ学生さん次第です。だから、授業の様子から学校生活までいろんな話が現役の学生さんとできますので、我々教員に質問しにくいことなんかも、在校生には気軽にできるというわけです。
写真:今回の体験入学に協力してくれた在校生達!
写真:終わったのは夕方5時位。みんな遅くまでありがとうございました。
東京衛生学園専門学校に興味がある方は、是非参加して頂きたい。
参加者に必ずお話しするのですが、鍼灸学校選びは、鍼灸師としての将来へも影響します。
東京衛生学園専門学校が一番良い学校かはわかりません。いろんが学校を見て、話を聞いて、納得して受験して入学して欲しいです。
そうそう、次回の体験入学は9月27日(日)です!
入試も始まっていますので、少しでも早い参加をお薦めします。
詳しくはこちらをクリック→東洋医療総合学科体験入学