トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 国家試験終了
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】 国家試験終了
2016年02月29日今日の東京衛生
27日の土曜日はあんまマッサージ指圧師の国家試験でした。28日の日曜日ははり師、きゅう師の国家試験でした。
そうです、鍼灸マッサージ学校の学生さんにとって最大のイベントである国家試験が今年も終わったのです。
3年生の皆さんはひとまずお疲れ様でした。自分達のことなんだらかお疲れ様って言い方もなんだかなーとも思いますが、あの頑張りを見ているとそう言いたくなります。
国家試験前日にこんな感じで教務に顔をだした昼の3年生。教員達皆と握手して気合い入れてもらって学校をあとにしました。試験に遅刻は絶対に許されません。だから近くにホテルとっているんです。都内の交通事情はどうなるかわからないからねー。
会場は巣鴨の大正大学の校舎にて。これがまた広いのよ。
こんな感じでどどーんと「第24回はり師国家試験、きゅう師国家試験」の文字が。
われわれの控え室だったのですが…
はい、今年はこの通り。試験終わった学生さんがたむろしてうるさくなってしまうので、お昼まで封鎖とのこと。
居場所のない我々はうろうろすることに。で、これ発見(笑)。安いね学食!
あの扉の向こうで学生さん達は試験を受けていたんです。あまり近づくとすくに試験官が近付いてくるので、遠くから撮影。近くでカメラ構えたら捕まるかも(笑)
ってなことで、西巣鴨の「ときわ食堂」で昼飯食べて帰ってきました。
そうそう、ももクロの展示会が渋谷パルコで行われていて最終日だったので滑り込みで見てきました(-_-)/。

さすがに昨日はももクロ見てても国試の結果も気になりなんだかもやもやして終わってしまいました。
はー。結果が出るのは1ヶ月後。その頃には卒業式も終わってます。みんな合格しているといいなー。