トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸マッサージ師】 第2回体験入学を開催しました!!
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸マッサージ師】 第2回体験入学を開催しました!!
2017年07月13日広報室より
7月9日(日)にあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の3つの国家資格をめざす東洋医療総合学科の第2回体験入学を開催しました。今回もたくさんの方にご参加いただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご紹介いたします。
体験入学の手伝いをしてくれた在校生スタッフのお出迎えポーズ。
全員良い表情で、お出迎えの準備は万端です♪

【全体説明会】
参加者の方を全体説明会の会場へご案内して体験入学スタートです!
まずは後藤学校長より歓迎のあいさつ。

続きまして、波田学科長による教員紹介&学科紹介。
本校専任教員と東洋医療総合学科の説明をしました。


【模擬授業】
休憩を挟み、模擬授業の実技体験です。
鍼灸の模擬授業は、ブログでもおなじみ髙橋先生が担当。
ブログはこちらからどうぞ →「鍼灸ブログ 大希のつぶやき」

まず初めに、鍼の種類や部位別の呼び方など基本的な説明をしました。
東京衛生学園は基本を徹底的に叩き込みます。
「センスや才能がなければこの業界で活躍することは難しいと言われていますが、基本をしっかりと学べばセンスや才能関係なく活躍できます。」
実技の方は一般の方でも使える円皮鍼を体験していただきました。
模擬授業では在校生もサポートに入ります。今回、初めて鍼を体験した方も多かったのでは?
お土産に、ご自宅でも使える円皮鍼と長生灸をプレゼント!ぜひ試してみてくださいね。

続いて川井先生の、あん摩マッサージ指圧実技です。

「あん摩」「マッサージ」「指圧」、それぞれの手技の違いをご説明しました。
続きまして、実際にペアになった方のツボを押しあっていただきました。

在校生とペアになった参加者の方から「とても気持ち良いです。もっと強く押してください」と在校生にご要望もありました(笑)
肩にかけているのは、東洋総合学科のマスコットキャラクター「チクリン」のオリジナルてぬぐいです!
参加者の方みなさんにプレゼントさせていただきましたので是非使ってください!

現在学校キャラ総選挙2017に参加していますので、チクリンに清き一票をよろちくリン♪(途中結果は1位♪)
投票はこちらから→よろちくりんっ♪
続きまして、教職員・在校生とのなんでも相談コーナーです。
学校生活から学費や入試のことまで何でも相談できる時間です!!


【卒業生の話】
移動して、最後に卒業生の話です。
今回はみどりの森治療院の上谷裕絵院長にお話しをしていただきました。
上谷院長は東洋医療総合学科の卒業生でもあり、学科長の波田先生の同級生です!!
みどりの森治療院は女性の治療家による女性のための治療院です(東京都目黒区)。
講演では、上谷先生が東京衛生学園に入学した理由、開業のきっかけや準備、卒業後の学校との関わりなど、卒業生の目線から丁寧にお話しいただきました。
「治療や癒されているのは実はこちらの方かもしれません。」という言葉が非常に印象に残りました。
開業をめざしている方、女性疾患の治療に興味のある方はには特に参考になる話だったのではないでしょうか。

模擬授業、卒業生の話の他にも、学科紹介、何でも相談コーナー、キャンパスツアーなどを実施し、さまざまな角度から学校のこと、鍼灸マッサージのことを知っていただきました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
まだ体験入学へ参加したことのない方、鍼灸あん摩マッサージ指圧の資格、業界に興味のある方は、ぜひ体験入学にご参加ください!
業界のこと、資格のことがよくわかります。在校生や教職員が疑問や不安にもおこたえします。
リピート参加も歓迎です!在校生、教職員一同、皆さんのご来校をお待ちしております!
-----------------------------------------------------
【次回の体験入学のご案内】
お申し込みはこちらから↓↓↓
