東洋医療総合学科Blog
年末大掃除
2013年12月24日今日の東京衛生
毎年冬休み直前の実技の授業で大掃除をしています。
東京衛生学園専門学校は、東洋医療系の学科以外にも、看護科さんやリハビリテーション科さんもあるちょっと大きな医療系専門学校です。校舎も広くて大きいので、掃除担当の方が数名いらっしゃいます。実技室に関しては1日2回位は掃除をして下さいます。でも、1年間お世話になった実技室。キレイにして来年も使わせて頂きます。
写真:こんな感じで一斉開始。

写真:細かい備品もこの機会に。

写真:キレイにします!ヒカリとシホ。

写真:エミコは高圧蒸気滅菌器をキレイにしてます!

写真:関節の模型もキレイにします。タナベさんが真面目にやってる(笑)

写真:窓ふきのネズッチとシオガマさん。何なのこのポーズ?(笑)。軍手に重曹染み込ませてブラインドをキレイにします。

写真:棚の中も。はい、ユカ遊んでないでキレイにしなさい。後ろ姿はレイキかな?

写真:窓もキレイに磨きます。ケンとムッツーが表と裏を。

来年からは、実技室をもっとキレイに使用しようってことで、使用方法や清掃にも一工夫していきたいと思います!学生諸君よろしくね。