トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【東洋ブログ 大希のつぶやき】卒業生が次々と
東洋医療総合学科Blog
【東洋ブログ 大希のつぶやき】卒業生が次々と
2024年06月12日授業の様子
どうしたんだろう(笑)卒業生が次々と挨拶&遊び&報告にきてくれる。ウスネは2021年の卒業生です。当ブログでも名前が良く出るカナダのジャパン指圧クリニックで働いていますが、一時帰国して挨拶に来てくれました。髪型が学生中と変っていて、最初誰だか分からなかったよ(笑)

カナダ就職組は、鍼灸マッサージの魅力だけでなく、「海外で働く」という魅力に憑りつかれる者が多いです。ジャパン指圧クリニックでの仕事を終えた後、豪華客船で仕事したり、他の国に行ってみたり。英語が話せることは武器になるよね。
さてさて、次は2022年卒業のユッキーです。ユッキーは現在女子のサッカーチームのトレーナーとして頑張っています。なんてったって、ユッキーはデフリンピック(耳の聞こえないアスリートのためのオリンピック)女子サッカー日本代表のトレーナーでしたからねー。東京衛生学園の卒業生はスポーツに関わる人が多いんですよねー。ほんと。
ユッキーが顏だしてくれた時は、ちょっとバタバタしていた時間でしたので、田坂先生と話ができなかったようです。ごめんねユッキー、田坂先生が謝ってました。メールで連絡とってね。

最後はジュンジさん、山田潤治さんです。潤治さんは2012年の卒業なので卒業して10年以上、卒後務めていた治療院を退職したあと開業。ちょうどコロナが騒ぎ出した大変な時だったと言ってましたが、なんのなんの開業は順調。潤治さんは鍼灸専門で開業しており、「東洋はり医学会」という日本最大の鍼灸流派に所属しています。今年から会の勉強会の講師も務めているとのこと。「東洋はり医学会」は、手首の脈で診察する「脈診(みゃくしん)」中心とした鍼灸治療法で、世界中に支部があり、アメリカでは「TOYOHARI」で通じます。あっ、写真で三枝親分が持っているのは潤治さんのお土産のカステラです(笑)
※東洋はり医学会のHPはこちらから
※山田潤治先生の治療院「うるおい鍼灸治療院」のHPはこちらから

いやー、ほんと懐かしい感じの3人が来てくれました。3人とも忙しくも頑張っているようで、そんな中、東京衛生学園の事を思い出して顏を出してくれるというのは、教員冥利に尽きるってなもんですよ。
さてさて、卒業生の皆さん、このブログを見て久しぶりに顏でも出しとくかって思ったら、その時がきっと良いタイミングだと思いますよ。ちなみに、卒業生は知っていると思いますが、毎週水曜日は教務会の為、ほとんどの教員が出勤しています。15時15分~17時までやってますので、その前後に来ると皆に会えますよ。