トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【東洋ブログ 大希のつぶやき】体験入学 青田祐介先生 卒業生
東洋医療総合学科Blog
【東洋ブログ 大希のつぶやき】体験入学 青田祐介先生 卒業生
2025年08月08日イベント
去る、8月3日(日)に東京衛生学園東洋医療総合学科の体験入学が行われました。
体験入学とは、読んで字のごとくなのですが、本校への入学希望者の為のイベントで、現役の学生さんとふれあいながら、実際の授業を体験していただき、入試や入学に関する説明&相談ができるイベントです。毎回、卒業生にゲストとして参加していただき、学生中の思い出からの~卒後から現状までをお話していだたいております。そんな体験入学8月3日のゲスト卒業生は、ao conditioning room 代表の青田佑介(あおた ゆうすけ)先生にお越しいただきました。
写真:教務室にて
青田先生は学生中、当時はドラマと映画で盛り上がっていた刑事ドラマ『踊る大捜査線』の織田裕二さんの「ものまね」をしていた山本高広さんの「ものまね」をしていました(笑)。織田さんの役名が「青島俊作」だったことから、「青島」という名前は一躍有名になり、青田先生ものまねしていたので、私に「青島君」と呼ばれていました。はい、そんなわけで本日のブログは「東京衛生の体験入学にぃー、あおしま君がー、きたー」って内容です(笑)。はーいっ、ありがとうございます(笑)。
青田先生は、高校まで野球をやっていて、本校在学中からトレーナーを目指していました。卒業後、まさに「名門」と名高い広島の某治療院に就職します。そこで長年経験を積んできましたが、野球に関わることが諦めきれず、プロ野球選手のトレーナーになります。2016年1月から2024年までの約8年間でプロ野球チームのオリックス・バファローズでチームトレーナーとして選手をサポートしてきた。そしてWBCにも帯同しています。そして、現在、埼玉県の浦和でao conditioning roomを開院して現在に至ります。
上記写真は、野球ニュース・速報・コラムの「Full-Count(フルカウント)」さんのHPからから引用させていただきました。引用:https://full-count.jp/2024/04/08/post1538917/
このFull-Countさんの青田先生の記事は、トレーナー青田祐介の「人柄」が感じられる素晴らしい記事です。トレーナーとして成功する人がどんな「人柄」なのか、というのを知れる内容になってますので、トレーナーを目指している人には読んでいただきたい。引用先HPはこちらをクリック!
そんな青田先生ですが、在学中の2018年の3月末に中国研修に行ってます。その時の引率が私だったこともあり、当時のお宝写真が大量にありますので見てみましょう。
写真:天安門広場にて。田山先生とクラスメイトと。
写真:故宮博物院の中にてクラスメイトと。
写真:これは観光中のお昼だね。
写真:これは北京中医薬大学病院内での研修中の様子。写真右が切れていますが、入院している患者さんを先生が治療しているところ。なはず。
写真:研修を終えて、修了証書授与式。なんと、私が渡していた(笑)
トレーナーを目指している受験生にとっては残念ですが、青田先生の講演内容には「どうすればプロ野球選手のトレーナーになれるのか」という解答(回答)はありません。学生時代の写真を見て、皆さんはどう思いましたか。私は学生中と変わらい笑顔で努力し続けるその姿を、今も見させてもらっています。「努力しています」と本人は勿論いいませんが、感じとれる内容が青田先生の講演から感じとれます。ここでは書けませんが、現在メジャーリーグベースボールのチームドジャースの山本由伸投手との思い出話なども、講演後に聞かせてくれましたが、まー、凄いですよ。山本選手とのやりとり。絆。でも、その凄いのが不思議じゃないんですよね。それは青田先生だからなんだと思います。
写真:これは新しくなった北京空港の中で。この年の8月に北京オリンピック(夏)が開催だったので、ピッカピカの空港です。
青田先生の師匠はファッションに興味がとてもある人です。財布や腕時計が新しくなったのを気づいたら、すぐに師匠に声をかけて話で盛り上がったそうです。あまり周りのお弟子さん(スタッフ)は師匠とそのような会話をしなかった(しているのを聞いたことがない)そうです。東洋医学や鍼灸の道を志すなら、当然のこと「気をつかう」必要があります。「気」は遣おうと思ってはダメなんです。
青田先生の現在の活躍に、東京衛生学園の3年間がどの程度役に立ったか、影響しているかは分かりません。でも、こうして東京衛生学園が講演を依頼しても、すぐに二つ返事で応えてくれるのが、青田先生です。