東洋医療総合学科Blog

中秋の名月

2013年09月19日大希のつぶやき

患者さんとの治療中の会話にも登場してしまった。
正直興味がなかったが、あんまり騒いでいるので写真を撮ってみました。
 
要は、お月見(つきみ)なわけですよ。お月様が満月の状態を眺めて楽しむわけこと。観月(かんげつ)とも呼んだりするそうです。八月十五夜、この夜の月を『中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)』と呼ぶそうです『中秋(ちゅうしゅう)』とは『秋の中日』=陰暦8月15日のこと。それが、9月19日(木)だったと。
 
まー、綺麗かもしれませんし、まんまるかも知れませんが、いつも見ているわけではないので比較できません(笑)。ちなみに、中秋の名月は必ずしも満月とは限らないようです。来年以降はしばらく「少しだけ欠けた名月」になるらしいので、次に満月と重なるのは、8年後。東京オリンピック開催予定の年の、さらに1年後だそうです。そんなこんなで話題になったのかも。
まっ、今日のブログは学校とは何も関係ないね(笑)
写真:Nikon D4+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+Ai AF-S Teleconverter TC-14E II トリミングしてます。