東洋医療総合学科Blog
学園祭準備日②
2013年10月26日イベント
本来ならば本日は学園祭初日なのだが、台風の為に事前に中止が決定。
って、ことで皆は何をやっているのかというと…休みです。寝ているのだろうか。私はもともと土曜日は治療院で仕事してますので、今朝もこの雨の中をがんばって治療院に来ました。さすがに患者さんも台風のことを考えてか、昨日までに治療をキャンセルしている方がぽつぽついらっしゃします。
じゃなかった、そんなことを言いたかったのではなくて、昨日の学園祭準備日の様子をご覧ください。本当は昨日のブログにアップする予定で文章作っていたのですが、完成しなくて、家に帰って続きをやろうと思ったら、写真を学校に忘れてきて…と。ってことで、昨日アップする予定だった写真は午前中から昼過ぎまでの準備の様子。今日のブログは午後から帰るまでの様子です。写真が多いよー(笑)
昼3年生。誰かわからないじゃん(笑)。左からユウ様、ノウマル、アヤノ、シラサワ先生、シオリちゃん。あっ、左奥に小さくウエノさん(笑)

かぶってみた(笑)。シオリちゃんとツーショットかと思いきや、後ろにユウ様…恐い(笑)

マスクを外したシラサワ先生(笑)。ちなみに、シラサワ先生の先生は私が呼んでるあだ名の一部ですからね。

ユウ様今年の衣装は赤です。これは中国研修にいったクラスメイトのお土産。素敵。ここからはユウ様のお着替えをお楽しみ下さい(笑)

1人で着れずにシラサワ先生に手伝ってもらっているところ。

視線を移す。

完成!すばらしい。

昼2年を覗いたら、暗闇で何かを話てた。てっきり、こ〇〇りさんをやってるのかと思った。

専攻科2年生。耳鍼と指圧。で、この模型。力作。そして親方(笑)。ブラックデビルじゃないですか(笑)

で、この睨み…。ギャー!!怖いって。

ミホちゃん。何してるかっていうと…

耳の次は手。ってか指!

で、無事完成!すーばらしい。

記念写真(笑)

ダイワニャンは全然仕事しない(笑)。座って見てるだけ。

作業の奥にアオヤギさん。今日中に提出しないといけないレポートを作成中でした(笑)。うまい棒を食べながら。

専攻科1年生。ホットドッグだったかな。はい、エーちゃんかわいいよ(笑)。

はーい、ユウ、邪魔!

夜の1年生。定番のやきそば。二人は何やってんだろうか。笑顔。

バルーン。バルルーン。アキモチ、ケイ、シンドウさん。

バルーン。私、らしい…。

チヅル、よく描けました!

シノブの後ろに隠れるヤッさん…。どうしたの?(笑)

夜の2年生は何だっけな…。たこ焼きと蕎麦だったかな。ホトウさんとヤマグチ君。ヤマグチ君、『勝手に写真とらないで!事務所を通して下さい!』と、ヤマダ事務所に所属しています。

ヤマダ事務所のヤマダさん。

ミカとシマも働いていました。

売り子さん達。

こちらは夜3年生。おにぎりだよーん。キョウコ様カメラ目線。で、おにぎりをがっつくミライ。

チヨリン画伯が描くおにぎりマン!

食べているところを見つめるタッキー。

タニアイさんは…監督かな(笑)。

はいはい、昼の3年生はシチューだった(笑)

これはクラス紹介。専攻科2年生はワンピースの手配書風に。

専攻科の1年生は…まっ、普通だな(笑)

コーチンが自分のクラス(夜3年生)のを見てた。夜3年生のクラス紹介には、1年生の頃からの3回分の集合写真が載ってます。『みんなあまり変わらないね』って言ったら、『歳っすかね?(笑)』ってコーチン。怒られるぞ(笑)

そうそう、肝腎の入り口は今年はこんな感じ。

2階から見るとこんな感じ。裏側ね。

でー!募集していた『キャラ』の名前は…こんな感じで集まりましたー!

明日は晴れるといいなー。学校の前で献血もやるよー。