トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】学校前の桜2018
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸ブログ 大希のつぶやき】学校前の桜2018
2018年03月24日今日の東京衛生
卒業式&謝恩会が19日の月曜日に行われ、次の日は爆睡。あっ、治療院には行きました。水曜日は春分の日でお休み。一日中ごろごろしていたので、雪とか雨とかのことはニュースで知りました。
で、木曜日は治療院オンリーの日。金曜日に久しぶりに学校に来たらびっくり。
桜ほぼ満開。

まー、温かい日がありましたので咲いても不思議ではないのだが、命ってやつや本当に不思議だなーなんて考えながら桜見てましたが、この日は学校附属の鍼灸マッサージ治療室で臨床しているので、良い時間に写真撮れず。終わったころには暗く寒くなっておりました。で、本日土曜日、やっとこさ撮影。

いやー、写真って難しいなーと、学校の前の桜を毎年撮っていて思います。絵が同じになりやすいし、がっつり曇り空だし、学校の周りって電線やら何やら余計な物が多いし…。ってことでパシャつと1枚。少し肌寒い感じですが、お花見してたり、準備してたりしています。

新入生を迎える日には残念ながら散っているだろうなー。
4月から鍼灸学校のカリキュラムが新しくなります(1年生ね)。本校でも授業の科目や内容がパワーアップ。
今年の国家試験の内容を踏まえて昨年以上に厳しくいきますよー(笑)
私も新しい科目を担当することになります。まさかこんな日がくるとは…。でもちょっと楽しみ。