トップページ 4つの学科 鍼灸あん摩マッサージ指圧 学校|東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【東洋ブログ 大希のつぶやき】18年度謝恩会
東洋医療総合学科Blog
【東洋ブログ 大希のつぶやき】18年度謝恩会
2019年03月21日イベント
昨日の卒業式の様子に引き続き謝恩会の様子をお楽しみ下さい。写真は司会の方々とホテルの方(笑)

まずは本学園理事長の新井恒紀よりお祝いの言葉が送られました。

花束贈呈の二人も最後まで見届けます。

本校学校長の森島健からも挨拶して頂きました。

今回も昨年同じ浜松町のアジュールにて開催。

そして本校ベテラン講師であり業界の大先輩浦山先生よりお言葉を頂き、乾杯のご発生。

ステージから見るとこんな感じの会場です。立食。

皆で浦山先生の挨拶に耳を傾けます。

業界の有名人がチラホラ…いや大勢います(笑)

からのーかんぱーい!

乾杯!

乾ぱーい!

本校の森島、新井、光畑。

浦山先生と小川先生。

渡辺先生にビールを注いでもらうもらうヒデ。

ホシシと大久保先生。

サイトーさんとキョウちゃん。

メイメイ&シオリン。卒業おめでとー。

お着替えしたウサマル。

えーと、兄弟じゃないよ(笑)

エリちゃん食べます(笑)身軽になったので。

食事美味しかったですし、量も十分でした。

浦山先生とヨシアキ。

浦山先生とリセ。

中医メンバーがそろった瞬間です。

ここは専攻科テーブルですね。右に大浦慈観先生が。お越し頂きありがとうございます。

専攻科の菅原学科長とマツウラさん。卒業おめでとー。

秋葉先生を中央に、オバラさんとアベさん。5年間お疲れ様!

雅明先生とタカツ君。

おねー様方お食事中です。

衛生な3人。

これまた珍しい。大浦先生は本校ご卒業の大先輩ですので、兵頭先生にも教わっています。

江田先生、河原先生いつもありがとうございます!

そうこうしていると出し物が始まる。なんだろうと思っていたら…

いたら…

このシルエットは!渡辺直美さんでは!!

えー、ビヨンセの物真似をする渡辺直美さんの物真似をするリホ(笑)

(笑)

(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)でもダンスは真剣。

小林先生が私服で登場(笑)かと思ったら…

はい、今年もこの方がどうしてもやりたいっていうので(笑)。専攻科学科長の菅原とゆかいな仲間たち。

この写真だと何やっているかわからいなかな。今年度流行りのネタです。

みんな面白がって写真&動画を撮ります。

なぜか中断して踊りのレクチャーが始まった。西尾先生は巻き込まれ事故です(笑)

幸田先生、西尾先生、菅原先生。

浦山先生にも踊ってもらおうとするヨシアキに菅原先生から指導が(笑)

小林先生と手塚先生も加わり…

ソロパートもあり(笑)

ココナッツじゃないよ(笑)何かわかりましたか?

総合学科でも専攻科でもお世話になっている村上先生。

夜の3人。ウチダさん、アベさん、タカツ君。

総合学科&専攻科卒業のコウノさん。5年間お疲れ様でした!この写真いいでしょ(笑)

雅明先生がヴォーカルを務める昼3年とのバンド。東武東上線バンドになるのかな。

あっという間に時間はすぎます。本当は各クラスのスライドショーがあったのですが、見入ってしまって写真を撮っていませんでした。ここ何年か作ってくれるのですが、うるうるしてしまいます。あっ、写真提供は私なんですけどね(笑)
で、お世話になった先生へ感謝の言葉と花束が。

ゴンちゃんがスライドや音響担当してました。

ありがとうございましたー

ケイト立膝で花束を波田先生へ。

専攻科は滝口君が感謝の言葉を述べました。

最後まで勉強になった2年間だったと思いますよ(笑)。花束はカネイさんが。

司会席。

そして最後に記念撮影です。今年はカメラマンの指示をちゃんと聞いてくれて、スムーズな撮影となりました。ありがとうございます。最前列に先生方が!
東京衛生学園専門学校 東洋医療総合学科1部27期生

東京衛生学園専門学校 東洋医療総合学科2部27期生

東京衛生学園専門学校 臨床教育専攻科26期生

ってな感じで謝恩会終了。教員を代表しましてお礼申し上げます。卒業生の皆さん、素敵な謝恩会をありがとうございました。いよいよ同じ業界の仲間だねー。ここからがスタートですよ。実はこの後2次会が行われたのですが、会場は変わらず一度会場の外に出て再開に。ってことで、次回にもう少しだけつづきまーす。