東洋医療総合学科Blog

【東洋ブログ 大希のつぶやき】令和初蓬採取

2019年05月15日イベント

10連休を終えて学校も再開しております。
いやー、3連休くらいが一番いい!って声が結構聞こえてきていますが、学生さんはバイトに精を出していたってのが一番多かったかな。

そんな先週の水曜日に快晴に恵まれた中、多摩川の土手に恒例となる蓬(ヨモギ)採りに行ってきました。草餅なんかに使われる蓬ですが、葉っぱの裏の毛を主に集めたものがお灸の元となるモグサになります。モグサは艾と書きますが、燃え草から語源が来ているとも言われています。

さて、2限の授業がおわり、学校の入口前に集合しそこからみんな仲良く大森駅に移動。

電車待ち。大森から蒲田に移動して、多摩川線に乗り1駅。


年に一度しか来ませんが(笑)、矢口渡(やぐちのわたし)駅に到着。


途中、お昼ご飯をゲットしながら目的地に移動します。


すると、こんなところに到着するのです。天気がよい!


まずは昼食をとりまーす。



今年の昼1年生は男同志でかたまってます。


3人はベンチで。


女性陣いくつかに分かれています。エミだけカメラ目線(笑)


こちらから撮っても(笑)。シャイなのか…食べるのの夢中なのか…。


3人は昼飯よりブランコらしい。


悩んだあげく…


三人乗りかよ(笑)


アヤコ(笑)なぜ隠れる。つーか、昼飯がサラダチキン。


お姉さま方は木陰で昼食でございます。レジャーシートも持ってきてます。


ってことで、お腹いっぱいの状態で蓬採りかいしー!


鳩ものんびりしてます。


奥に多摩川が見えます!


生い茂ってます。ありがたいです。


アヤコ、手に付いたサラダチキンの汁が気になるとのこと(笑)


採ってます採ってます。


あっ、ちなみに各自蓬について調べてきている…はず。今はスマホの画像検索ですぐです。


はい、採って採ってー。


コンビニの袋(小サイズ)に採ります。それ以上だと使いきれないので。


蓬の成長具合によって葉の感じは違ってくるので、どのへんのを採るのか考えます。


はい、ユキノはちゃんと蓬をゲット。たまーに雑草採ってくる人いるから(笑)


並んでる。


意外と夢中に。


ナオミちゃんだけこっちに気付く。


シオリンもカメラに気付いた。


よもぎよもぎよもぎ。


吟味している。


あっという間に撮り終えました。


3人。気合入れていけよ!


はいはい、写真撮るよー。


だーかーらー、アヤコ何故隠れる(笑)


気付いたらあんな遠くまで(笑)


はい、今年も無事終了。
夜のクラスは時間的に採りにはいけないので、昼のクラスが採った分からおすそ分けして頂きます。


採った蓬は各グループにて大事に保管。2月までに上手に乾燥させることができると良いのだが。
コンビニ袋に入れっぱなしで、虫が湧いたりしないことを祈る。
乾燥さえた蓬は2月の授業に、お灸のプロに来ていただいて艾(もぐさ)作りをおこないまーす!
ちなみに、今年の1年生からは新カリキュラムがスタートしていますので、1年生の春に採った蓬で年度末に艾をつくり、2年生になったら艾工場の見学まで東京衛生学園の授業は進行します!