リハビリテーション学科Blog

  • 先日、新入生オリエンテーションの一環として、グループに分かれて学校周辺の散策を行いました。

    リハビリテーション学科1年生:新生活の第一歩!グループ散策で深める仲間との絆

    2025年04月22日

    more

  • 3月18日(火)、リハビリテーション学科を含め「2024年度 東京衛生学園専門学校 卒業式」が無事行われました。 

    リハビリテーション学科3年生:卒業式

    2025年03月27日

    more

  • 2月24日(月)、リハビリテーション学科が「第60回理学療法士国家試験」を受験しました。

    リハビリテーション学科3年生:国家試験を

    2025年02月27日

    more

  • 国家試験の日まで、残すところ後一か月程です。
3年生、留保生は国家試験に向けて毎日遅くまで勉強しています。

    リハビリテーション学科3年生:国試ゼミ

    2025年01月20日

    more

  • 実習でお世話になる先生方に初めてお会いしました!!12月中頃、実習指導者の先生方にお集まりいただき、実習のお話を伺う、臨床実習指導者会議が行われました!
一人一人がご挨拶をさせていただき、実習について詳しくお話を伺いました。

    リハビリテーション学科2年生:臨床実習指導者会議

    2024年12月26日

    more

  • 日常生活活動論の授業:患者様と理学療法士が語るリアルな声

    日常生活活動論の授業:患者様と理学療法士が語るリアルな声

    2024年11月29日

    more

  • 【リハビリテーション学科】学校生活スタート!

    【リハビリテーション学科】学校生活スタート!

    2024年04月29日

    more

  • 【理学療法士】レッドコードを活用したリハビリテーション

    【理学療法士】レッドコードを活用したリハビリテーション

    2023年12月11日

    more

  • 介護・健康業界から理学療法士に!

    介護・健康業界から理学療法士に!

    2023年11月30日

    more

  • トレーナー・インストラクターから理学療法士に!

    トレーナー・インストラクターから理学療法士に!

    2023年11月21日

    more

  • ADL(日常生活活動論)の授業:患者様・理学療法士とともに

    【理学療法士】日常生活活動論の授業:患者様・理学療法士とともに

    2023年11月20日

    more

  • 看護学科との合同授業

    【理学療法士】看護学科と合同授業を行いました!

    2023年11月09日

    more

  • 【理学療法士】3年間の学びで理学療法士に! 一年早く現場に出て良かったこと。

    【理学療法士】3年間の学びで理学療法士に! 一年早く現場に出て良かったこと。

    2023年09月25日

    more

  • 【理学療法士】7/22(土)トップアスリートをサポートするトレーナーが体験入学で講演!

    【理学療法士×スポーツ】7/22(土)トップアスリートをサポートするトレーナーが体験入学で講演!

    2023年07月05日

    more

  • 【理学療法士】リハビリの現場の声、当事者の思いに接する:オリエンテーションセミナー

    【理学療法士】リハビリの現場の声、当事者の思いに接する:オリエンテーションセミナー

    2023年06月29日

    more

  • 【理学療法士】生理学実習~より深く理解する環境~

    2023年06月27日

    more

  • 【理学療法士】体験してみてわかったこと:生活環境論

    2023年01月26日

    more

  • SPトランプで自分を知る:臨床実習に向けて

    【理学療法士】 SPトランプで自分を知る:臨床実習に向けて

    2023年01月26日

    more

  • (リハ科)在校生が東京衛生を選んだ10の理由

    【理学療法士】リハビリテーション学科の在校生が東京衛生を選んだ10の理由

    2022年09月13日

    more

  • 【理学療法士】患者様と理学療法士をお招きして:オリエンテーションセミナー

    【理学療法士】患者様と理学療法士をお招きして:オリエンテーションセミナー

    2022年07月12日

    more

  • 【理学療法士】在校生VOICEを追加しました!~高校新卒で理学療法士をめざしています~

    2022年06月30日

    more

  • 生理学実習

    【理学療法士】2年生の生理学実習

    2022年06月22日

    more

  • 【理学療法士】地域リハの授業で「喀痰吸引」を学びました

    【理学療法士】地域リハの授業で「喀痰吸引」を学びました

    2022年04月26日

    more